• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

S660をキャンセルした

借り予約という名の予約を朝一番でDへ断りの電話を入れました。

手付けは、振込みで返金で、領収書と注文書は郵送で送り返せばいいそうな。
なんか、一生ホンダのDの敷居を跨げないんでないかい??

キャンセルした主な理由は以下の通り。
250万円払うには納期がはっきりしないのが最大の原因。
2人乗りで屋根を外すと荷物がつめないのが第二の原因。
S660ってフルオープンなの?と疑問を持ってしまったのが第三の原因。


納期に関して、発売前予約が入ってたって言ったって、発売後10日目の東北納受注枠に滑り込んでも納車が8ヵ月後はには流石に引くっす。
更に納期が分からんような車に250万も払うと想像して冷静に考えたら更に引いたっす。
この枠を逃したら納車が一年後??
ん~、なんかバカにされてる気がする。

ハスラーの時は、ラインを増やせば生産台数が増えると踏んでいたし嫁車で納車までワゴンRスティングレーを代車を貸してくれましたし、5月発注の12月納車といわれても絶対早くなると思っていまた。
しかしS660の場合、八千代工業でホボ手作りの日産40台で月産800台とか言われると気が遠くなって待つ気も失せました。
なに、話によると来年9月待ちとかも言われてるんだって?
その間にマイナーチェンジして馬力アップしたり、アルトターボRSにワークスが出て5速MTの80馬力仕様なんか出ちゃったら目もあてらんねって話っすよ。


250万円あると何が出来る?って前に書いた日記の御題に立ち戻って考えると、納期の分からないS660に突っ込むのがアホらしくなりました。
70の程度のいい中古とか、シビックタイプRのFD2の程度のいい中古とか、GT-Rさんのクォーターパネルが交換出来て全塗装までできるとか、程度のいい黄色いビートさんを見つけて足にワタナベのホイール入れられるとか、やりたかったことはそっち?みたいな感覚になりまして、どうも借金をする気が失せました。
GT-Rさんは次回のオイル交換でついでに何かにやると40万円かかりますからねぇ(超爆
GT-Rさんという金食い虫が居る以上、借金はしないほうがいいよなぁきっと。
まぁ、今月から5万円積めといわれても財布的には全く問題は無いんですが、GT-Rさんの何かがぶっ壊れていきなり100万必要だと言われると金融商品を売らないと用立てできないもんなぁ。
貯金しよっと。

屋根を外すと全く荷物がつめないのは冷静に考えるとダメなんですよ。
オープンカーみたいに屋根を外すと、嫁と日帰り温泉すらいけません。
ビート君だとリアトランクに意外と荷物が入って非常時にはスペアタイヤの所にも入れられるんだな。
まぁ、室内に荷物を置こうという気にならない程狭いんですが。

S660って厳密に言うとオープンカーではない気がします。
あのリアウィンドウ周りを見ると、ビート君みたいな開放感は皆無でセンターのリアウィンドウを開けても風を感じて走るって感じではないでしょうね。
感覚的には、昔のZのTバールーフみたいな?でっかいサンルーフですな。

年明け初の泉ヶ岳ミーティングを見学してきましたが、ビートはやっぱりオープンカーだなぁって思いました。
黄色いボディにワタナベのホイールマボ杉。
ビート探すかなぁ。
冬に乗られないけどwww

S660さんは、3年も待てば納期も良くなっているでしょうし、3年後にまだ欲しいと思っていたら買うかもしれません。
あとは、馬力の自主規制が撤廃されるかどうかも見守りたいですしね。
アルトターボRSがアルトワークスになって5速MT+80馬力仕様とS660の80馬力仕様なら、迷い無くアルトになるんですがねぇ。



これだけ御託を並べましたが、S660が今日発注すると梅雨まえに納車といわれたら、間違えなく発注してますよwwwwwww
人の気持ちなんてこんなもんですってw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 20:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

明日への一歩
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

穴場
SNJ_Uさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 21:00
確かに厳密に走るだけの二人乗りの車ってコトだと、セカンドカーとしてもきついですねぇ。

一人じゃサーキットにも行けなさそう・・・・・



コメントへの返答
2015年4月12日 21:21
バイク代わりにしようにもオイラ的にはこれはフルオープンな車両ではなく、スポーツカー?と言われると車重的にアルトターボRSには敵わないと非常に中途半端な存在なんですよね。
ビート君だとオープンにしても少なくともお風呂セット2人分はトランクに入るスペースがあるんですな。

ハイランドの時は、AZ-1にタイヤ積んで来てた人がいましたが、S660はタイヤがデカイから室内に収まんないでしょうねぇ。。。
てか、工具の積みようが無いw


再来週って仙台で宿が埋まる位のイベントがなにかあるんですかね?
2015年4月12日 21:38
S660おもろそうなんですが、いろいろ制限ありすぎで・・・・
値段もそうだし、オーディオも2DINつけれないし、ナビは変なやつだし・・・・
アルトrsのAGSのが楽しいんじゃねってwww
ぱちぱちシフトもハンドル変えられるみたいだし・・・どっかでかえてるのみてかっこよかったよ~

オープンカーなら雰囲気でコペンのがよさげだし、なんならロードスターがいいw
コメントへの返答
2015年4月12日 22:37
S660はある意味完成品です。
試乗コースを走っている分には全く文句ありません。
ビート君もそうでしたが、オーディオはなんであれなんでしょうねぇ。
ホンダはあれが革新的だと思っているんでしょうか?
ビート君は2DIN化してましたが、S660はどうやっても無理っポ。

アルトターボRSのハンドル替えられるんだ!!
ヤバイ、3月納車で発注してくっかなwww

アルトターボRSも売れてるみたいで、今頼むと納車が6月だそうな。
しかも、試乗車無しのうちのDでも売れるんだっていうから、雑誌の評判がよろしいようですね。

軽のオープンカーなら、間違い無くビートが面白いっす。
GT-Rがダメになったら、ビート君買い戻したいもんww

プロフィール

「在庫してたHR50を上げてしまおうとマグネット基台とマグネットシートを2階屋根に貼り付けてやってみたら無調整で下でビッタリだったが51FMで電波出して遊んでたら150wで燃えた模様orz
泣く。
しかし他の6mが出られるアンテナで下で電話でCQ出したら6エリア2局と出来ていがった」
何シテル?   08/16 14:37
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation