• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

無線機が生き返った


なんとなく予感してましたが、IC7000Mさんが生き返りました。




そんなわけで、早速ルーフサイドに基台をぶっさして17mのヘリカルをおったてました。


地上高2mhは伊達でないっすね。
てか、ビバ!!モノバンドですよ。
W(アメリカ合衆国)を呼ぶ8エリア(北海道)がCW(電信)でよく聞こえてました。
Uゾーン(極東ロシア近辺)もCWでよく入ってました。
パドル積んじゃおうかな。


両サイドに基台を刺したので、HFは2バンド出られます。

ケーブルの取り回しは、70って荷台の窓が開くので楽々でした。
テフロンケーブルと3Cなので雨漏りしないでしょう、多分。

ノイズはディーゼルなのでホボゼロです。
オルタネーターのノイズすら入りません。
デコデコがフィルター代わりになってるんでしょう。
すれ違う2stバイクのプラグノイズの方がはるかにデカイです。



バックモニターを取り付けしました。

カメラは、密林で売ってた3000円くらいのカメラです。
必要十分です。
夜間も問題無しです。



リレーかませてバックランプと連動しようと思いましたが、面倒くさくなり、プッシュスイッチ仕様にしました。

後ろを見たい時に押せば見られるので便利です。
てか、これで十分じゃん。


無線機が生き返ったので、ヤフオクで40mのモビホを即決シマスタw
100mmコイルのセンターローディングだから長さも1.3m位しかないから立ち木とか気にならないんですよね。
トラックが入れる所だと入っていけるし。
HR-7とか長いアンテナは長いなりに飛ぶんですが、70のルーフサイドだとエレメントトップで約4mになるので、看板とかも厳しいんですよね。
20mとか17mのセンターローディングも巻いてもらって、1.3mくらいの長さで収めるとベストですなぁ。。。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2015/08/23 23:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation