• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

今年のバカンス(ログ

在津軽海峡を南下中ですが、青森港到着までまだ二時間もあるのでツラツラと。

9月18日(金
予約開始日の午前中にネット予約を入れた仙台港発の船がキャン待ち120番という数字で、まぁ待ってれば入るべ位にしか思って居なかったのですが、回答期限の9月9日になってもお返事が来なくて自動的にキャン待ちも終わってしまいました。
フェリー屋さんを辞めて堂々と北海道巡りを始めてから予約が入らなかったのは初めての出来事でした。
当日朝から当日分のキャン待ちを受付ると言っていたので仕事の帰り足で仙台港を覗いて見ましたが、キャン待ちすら受付てないと言われてブルーです。
仕方がないので、自宅を20時丁度に出発して青森へ向かいました。

9月19日(土
西根から上に上がり眠気で意識がぶっ飛びながら3時前には青森港の津軽海峡フェリーのターミナルへ到着。
この時点でキャン待ち84番デスタ。
昼位には乗れるかと思いましたが甘かったっす。
道の駅浅虫温泉に余裕で風呂に入りに行けました。
えさん2000運航の朝と夕方の便はキャン待ちが入るません。
定員の問題かと。
青函フェリーとダブルでキャン待ちさせないようにか、キャン待ちの番号を貰った時点で料金をお支払い。
青函フェリーでキャン待ちしてたら何時乗られたんだろうと興味はあります。
日を跨ぐかと心配しましたが、22時の便になんとか乗られた。

9月20日(日
函館に2時に上陸しましたが、寝る場所がありません。
仕方がないので、フェリー埠頭の駐車場で夜明けまで寝るかと思いきや、有料デスタ。
泊まりの方は第二駐車場で5時間無料とターミナルに書いてあった気がするのですが、8時前にゲートを潜ったのに200円取られました。
なんなんだべ?
青函フェリーの埠頭に移動したらいがったべか?
朝食を食べに函館朝市へ向かいましたが、朝っぱらからえらい人出でした。
海鮮ものなんかネタがよければ何処でも同じだと思うのですが、アホみたいに並んでいる店もありました。
朝飯を食ったら谷地頭の元市営谷地頭温泉に風呂に入りに行きました。
元公営だと石鹸シャンプーがないんですね。
乙部の温泉も基本的に石鹸シャンプーはなしで、宿泊者用に貸し出ししてました。
420円だから文句はいえませんが、風呂の内容は申し分無しです。
サウナもでかくてよろしいかと。
ふやけるまで風呂に浸かり、立待岬に立ち寄り、コーヒールームきくちに着いたのがお昼一寸前で折角なのでここで昼食に。
昔ながらのナポリタンが旨かったです。
コーヒーも家では出ない味ですね。
ソフトクリームを買いに来る人がひきりなしに訪れます。
さっぱりした味わいなソフトはある意味北海道らしからぬテイストでそれが昔から受けてるんでないかな?
今回のバカンスは、仙台港から乗れなかった時点で島巡りはキャンセルしてノープランです。
今まで行ったことがない檜山の海岸線沿いを走るついでに、行けるだけ海岸線を走ろうと松前方面へ。
津軽海峡を横切る船舶とか対岸の三厩とか綺麗に見えるんですね。
今夜の寝床を何処にするか迷いましたが、江差の先の乙部の三セクな温泉宿に宿を取りました。
情報では昔ながらの温泉旅館みたいなことが書いていましたが、建て替えたのか凄い綺麗。
風呂も最高で素泊まりで5000円だったら申し分無しでした。
江差追分の全国大会があったらしいのですが、よく空いてたもんです。

あ、電池がなくなるので後に続く
ブログ一覧 | バカンス 北海道 | 日記
Posted at 2015/09/27 14:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation