• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

アンテナアナライザを買った

ヤフオクでMFJ-269という一つ前のアナライザをポチッた。
中古でもいい値段なので中々ポチれなかったが、そこはそれ、GT-Rさんが趣味の再分配資金を作ってくれたって事でw

コンデンサがパンクしたと思われる7のアンテナを直してみた。

10と14で使った耐圧100Vのフィルムコンデンサを使った。
150P×5個で


ビックリな同調点が出マスタ。
SWR=1.0なんて出るんだ。

耐圧100Vでも10の電信でご活躍しているので、しばらくは大丈夫かなと思われます。
ついでに18も調整を取り直し、17900KHz辺りで最小だったSWRを18100KHz辺りでSWR=1.1にした。
これでもビタっと落ちたと思う。
ぼちぼち夜中のドライブのお供な3.5を見てみたら、3540KHz付近でSWR=1.1となっていた。
50はなんかぶっ壊れている感じ。
多分コンデンサが飛んだような感じだが、既製品の給電部を分解して戻せるかが微妙なところ。

アナライザも買ったし、固定も移動もアンテナで遊べると思われる。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2016/08/27 23:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation