• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

試験運用はしたのだが・・・


岩沼市の阿武隈川の河川敷でやりました。
ここまでやった6mは今日も本当に坊主デスタw

アンテナ上げは一人でやっても20分位。
2枚目は2段目にブームだけ上げて後でエレメントを上げた。
これでガッツり落下させるリスクは減ったと思う。
福島のビーコンが1枚よりも良く聞こえると思うことにするw
190にいた東白川郡の移動局は居るのは分かるが内容不明。
きっと1にビームを向けてたんでしょうw
1枚よりもビームがシャープで切れ切れな気がする。
ローカルみたいに5エレ位が丁度いいのかもしれない。

14時前に風が強くなってきたので降ろせなくなる前に撤収。
8mポールだが、この程度の風でも2枚だと結構しなってる。
嗚呼、釣りと一緒だよなぁ。。。。
雪混じりの風に晒されながら20分で撤収完了w
しかし、20分でも死ねマスタ。

その後は、釣竿アンテナで40mのRTTYから始まり、15時前に呼ばれなくなったので30mの電信にQSY。
そこそこ呼ばれて、16時半前のコンディションの変わり目で80mのRTTYにQSY。
30分で4局に呼ばれたらいいでしょう。
電信に行ってもなんか呼ばれないので、160mへ。
30分でログ1枚分やって、80mの電信で2局やって96QSOで〆マスタ。

80~30mの3バンド釣竿アンテナを作ってもらって正解。
晩秋から春先まで大活躍でしょう。
1.9のヘリカルセンターローディングハイブリットも馬鹿みたいに飛んでいる。
耳もいいので/QRPと打ってくる局も難なく交信できる。
RTTYも面白いが、やっぱり自分の耳と腕が頼りの電信が面白いですね。

eQSLでJF7LGH/7のアカウントも追加してみたところ、220局位カードが来ていた。
てか、免許状の住所を正式にここにしたのが移動する局の前回更新直前で、それまではここで電波を出しても/7でやってたので当然といえば当然な感じ。
今年は移動しない局をメインにと思っていたが、ふたを開けてみれば井戸吉状態になっている。
ま、こんなもんか。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2016/12/11 21:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「在庫のデュープレクサを使い、24Kを2m430に分けて2mに7100を繋げ、430とHFを混ぜて705に繋いだ。
705でHFと430が出られて、2mと430が同時ワッチ出来るようになった。
しかし705が常設になってしまうようなw
背面に60mmのファンも動作させちゃったし。」
何シテル?   08/10 11:16
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation