• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月30日

IC7610の使用感


電子申請で移動しない局の第一送信機を入れ替えて届けを出したら即、電監に到着したようなので使い初めマスタ。

パッと聞いた受信音は、目的の信号が随分アナログちっくに聞こえていいです。
IC7600と比べてもかなり聞きやすい部類に入るかなと思います。
40mのフォーンで混信に負けそうな局は了解度が7600よりはるかに上です。
コンテストで使うどうかな。
デュアルワッチ機能はさわりだけ。
くるくるを密林で頼んだので来たら本格的に運用してみようかなと。

使い勝手は、IC7300感覚で慣れてれば使いやすいです。
電信はキースピードのつまみがでっかくなって使いやすい。
電信に良く出る人なら便利です。

要望としては、別バンドでのデュアルワッチの機能を向上させたのだから、AH-4系のチューナーを2台コントロール出来るようになると嬉しいな。


うちのシャックからIC756系が落ちた。
時代の流れすかね。
その割りにTS830Sが鎮座してますが。

第一送信機の審査が終わったら、色々繋げられるように届けを出そうとおもう。
その前に取説読み込みますかね。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2017/09/30 16:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年9月30日 16:57
7600と7610が並んでいて、FBですね(^_^)

私も「IC-7610」欲しくなってきましたhi。
コメントへの返答
2017年9月30日 20:26
この無線機、睨んだ通り改造すると長波も出られるし機能的にも多分7800同等だと思われますのでHFしかやんない人ならスゲーコスパがイイ無線機ですよ。

プロフィール

「@あゆお さん なんか戻すよね~ てか、随分前に買ったタコ配物件なんで買った時の値段は忘れるようにしてるがwww配当でトントンかorz」
何シテル?   08/13 19:51
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation