• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

牡鹿郡女川町は運用場所をしくった

10時40分から始めて18時上がりで182QSOではロケが悪すぎな感じでした。
見せ場は、小一時間で80mのCWで63QSO位ですかね。
ろくに下見もしないで行ってますからねぇ。
せめて漁港でやればよかったとかなり後悔。
運用場所は、女川市街に入る手前でコバルトラインに入って一寸上がったところだったのですが、山側に車を止めてしまい目の前が山で北方向が一応海で女川駅を見渡せるところでしたが、そこは湾になってて陸側は思いっきり山を背負っていますからイマイチです。
これなら平野で川沿いとかの方がよっぽど飛びます。

久々にRTTYの店を広げましたが、時間が無くてIC7300のファームアップをしてからテストをせずに行ってしまいましたら案の定運用まで30分ほど頭を悩ましました。
当局、IC7300にUSBケーブルでPCを繋いでMMTTYでRTTYに出ています。
ネットって便利ですね。
JN4JGK局のブログに設定方法が載っていましたのでマネさせていただいてました。
しかし、ファームを1.20にしたら、無線機本体の設定がリセットされていました。
当然、USBを繋いでも全くキーイングしません。


アルパカさんのブログを参考に再設定しました。


うちの場合、USBケーブルで無線機とPCを繋ぐたびにCOMポートが変わります。
なのでいつも頭を悩ませるんです。
なんでだろ?

久々にMMTTYを触ったので一発目に呼んでもらったJH6RRRさんとのQSOは泣けるぐらいむちゃくちゃになりました。
大変失礼しました。
ローマ字はブラインドタッチで入力してるのに、MMTTYだとブラインドタッチが出来ないという事実がw
家に帰って寝っ転がりながらアクセスでログを打ち込むときは普通に打ち込めるんだけどなぁ。
やはり、ダッシュボートにパソコン乗せるとパソコンが安定しなくて不安だからコールを打ち込むときはツーフィンガーになっちゃう?
その割には、なじみの局の最後の文章のローマ字読みは普通にブラインドタッチしてるんですがw
なんなんでしょ?
故に、RTTYに苦手意識が出てきたような。
局数も悩んだ割りには40mで25QSO、80mで8QSOとそれほどでもないんですね。
だったら、イージーな電信に逃げちゃうって感じですかね。

電源を先日オクでポチったヤンマーのインバーター発電機に30Aのトランス電源にしてみたが、40mでインバーターノイズと思われるノイズが酷くて泣けた。
仕方が無いので、車から電源を取り直したが、インバーター発電機ってあんなにノイズが乗るんだと驚愕だった。
発電機自体は900VAの割りに本体が目茶目茶軽くてコンパクトなので何とかしたいのであるが、このノイズは止められるのか?
ドラムのケーブルを目一杯延ばして発電機を離したがノイズ自体は消えませんでした。
やはり、あれすか?電源ラインにトロイダルコアでも巻けば多少は軽減されるんですかね?
悩みは尽きません。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2017/12/10 23:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation