• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

台風21号通過に伴い(ログ

この辺りは16時過ぎてから風が出てきて、定時でダッシュした頃は結構吹いてた。
雨は降ってなかったがカブ夫君風にあおられ捲くり。
ニュースでは関西方面の陸地でも風速60m超えとか言っていたし、中心より右側を通過していく台風なので暴風が予想される為、ベランダから単管パイプで上げていたハイバンド用と称している給電点8mhのAH-4+デルタループを下ろした。
何せベランダにテレビアンテナ用の延長ステー2個付けただけで上げてますからね。
春先の強風に良く耐えたもんだ。
下ろすときも雨は降っておらず風だけ気をつけていれば落ちました。

自称ハイバンド用のデルタループは横のラインがローバンド用のLWと平行に走っていましたので、ローバンドは良くなりましたね。
40mのパタパタノイズの切れ間にフォーンで出てた横須賀の局を台風情報欲しさに呼んだら普通に返ってきて、この局がご飯で引っ込みますといわれたのを聞いたのか終わったら一寸弱い札幌の局が当局を呼んできた。
こっちは炊いてたので向こうは良く入っているみたいでしたがこちらは多少QSBがあって多少聞こえなくなるが、そこはそれ、元々6mマンで34年もこの趣味をやってますから聞こえなくても話は何となく繋げられるんですねw
ホット側を約41mにして初めてローバンド用LWだけで160mに出てみたが、SWRがすっかりと落ちるようになっていた。
ローバンド用LWだけだったら160mもそこそこ飛んでいたので、これからの季節楽しみだったりする。

家の駐車場上空がすっきりしたので、また20mの片給電でも張ろうかなと考え中。
なんだかんだでFT8は20mばっかり出てますからね。
モノバンド片給電の17mみたいにヨロップ~アフリカ方面も良く見えるといいな。
来年の初夏まではそんな体制で行きますか。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2018/09/04 20:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

うろん⑦
.ξさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation