• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月15日

アマチュア無線与太話7 パワー狂の詩2wwwww

跳ね馬の国のアンプからHL-200BDXへ入れ替えた。
ダミー+200Wのパワー計(非校正w)で測定したところ、ALCを入れて12m以外はきっかり200W出てた。
12mは何故かオーバードライブでプロテクトが掛かるらしく、ドライブを絞って200Wだった。
ハイバンド用と思っていたのでいい感じです。
当然ながら、跳ね馬の国のアンプみたいにピーピー喧しくないのがイイ。
12m以外はバンドを切り替えてもエキサイターのドライブを弄らなくていいのがイイ。
アンプのコントローラーが好きなところに置けるので電源が入っているかどうか確認できるのがイイ。
これは重要で、ATUのチューンを取るときにアンプの電源を切っておかないとATUを飛ばしてしまうのだが、サムウェイのアンプの縦線上にコントローラーを置いたので、電源の状態が一目で分かるようになった。
これでATUを繋いでもアンプを切り忘れてチューンを取ってリレーを飛ばすリスクが激減するのである。

最近はコンディションの悪さにかこつけて常に免許状上MAXで運用しているが、先日の夕方、1エリアの強い局とQSOが終わった後、1エリアの局を呼ぶ2エリアの5W/QRPの局が1エリアの局よりも強く入感していて笑った。
タヌキをしていたら、2エリアの局のアンテナは8mhのフルサイズの逆Vだそうでそれでも時折+20dBで入感していた。
そのうち、強かった1の局が聞こえなくなり2のQRPの局しか聞こえなくなったのだから結局のところコンディションなんだなぁと思った次第である。

今週末は久しぶりに大人しく家でハイバンド用のロングワイヤーでも張ろうかなと思う。
ホット側41mのロングワイヤーが20mでも実はいい感じだったりするので、20mの片給電を下ろしてそこにワイヤーを張ってみようと思う。
ハイバンド用のATUをローバンド用のATUの反対側に設置すると、ホット側のエレメントが多分12.7mは取れると思うのでいい感じになるのでは?と期待だけはしている。
ま、現状ハイバンドが死んでいるので実際どうなのかは分からないが。
物は試しってことで色々やってみましょう。



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2019/01/16 00:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

明日への一歩
バーバンさん

イタリアン
ターボ2018さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation