• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

IC7610のノイズブランカ


ランクル様を車検から引き取ってきて、80mバンドを聞き始めたら下の方は久々にパタパタノイズが出ておりまして。
その中で千曲のハイパワーな局がパタパタノイズを掻き分けてCQを出していたので呼んでみたが、お返事無しで再度CQを出し始めマスタorz
フルパワーで呼んたんだけどなぁ、ともう一回呼んでみたら今度はお返事がございました。
こちら、59+10~20dBで入感してましたが、あちらからは49+10dBとのレポートが返ってまいりましてw
フルパワーだけどやっぱり飛んでない?
パタパタノイズが喧しいのでノイズブランカを弄ってみたところ、WIDTHの項目を上げて行った所、パタパタノイズが薄れて、MAXにしたら殆ど消えました。
了解度が上がったのかといわれますと、やはり人工的に信号を処理していますから音声が少し変になります。
それでもここまで明瞭度が上がれば凄いです。
近接にハイパワー局がいなければ使えます。
パタパタノイズはノイズブランカでも消えないと思い込んでいたので、この発見はビックリしました。
実売たかだか30マソの無線機でここまで性能がよければ立派だと思います。

ノイズブランカでパタパタノイズは殆ど消えますが矢張り後ろの方で喧しいので、画像の周波数でCQを出しましたら、一発目に札幌白石の局に呼ばれました。
この局も強かったです。
この局曰く、こちらの信号も強いとのことでした。
まぁ、白石の局は給電点45mhの55m長のスローパーと言っていましたので段違いに耳は良いようです。
この局とはノイズブランカの話になり、OM曰く今まで使って一番ノイズブランカの切れがよかったのはIC780だそうです。
OMさんは、当局とやっているときはMB-1でSDRな機械ながらやはりアナログの無線機のほうがノイズブランカですっきりとパタパタノイズが消えるとのことでした。
デジタルで無理やり信号を処理するよりもアナログで処理したほうが多少ノイズが残っていたとしても違和感無く受信ができるんでしょうねぇ。。。

-・・・-

検査に出したランクル様を引き取ってきた。
65000円でお釣りは本当でビックリした。
これでフロントパイプのステー溶接に下回りシャーシブラック塗ってオルタのベルト締めてもらって車検整備付きなんだからおらビックリした。
溶接も今までのみたいにちゃちゃっとくっ付けた感じでなくてがっちり溶接して耐熱塗料が塗られてましたから2年は持ってってくれることを祈りましょう。
次回もカメイに出すべ。

-・・・-

みんカラもなんかツイッターのまねしてフォロー、フォロワーとか言い換えやがってちんぷんかんぷんでございます。
面白い日記見たさに、お知り合いではない方々を勝手にMYファンに登録していたのだが、そもそもMYファンってそういう使い方なんでしょ?
なんか運営の言いなりにMYファン登録ユーザーの移行設定で一括移行したらフォローとフォロワーって出てきたんだけどなに?
しかも、MYファンに登録していたかたがイイネをつけた面白い日記を拝読させていただいていたのにイイネが表示されなくなって面倒になっている。
自分で探しに行かなきゃ行けないのね。
夕張支線の日記がよかったんですがねぇ、どちらさまがいいねを押していたのを見に行っていたんですが分からなくなりまして、これからは自分で探しに行かなきゃならないのね。
ここは無料で言いたい放題言えるからイイかなと思っていたが、運営は我々の個人(趣味嗜好)情報を良いように吸い取りたいだけなんでしょうから、ユーザーの使い勝手なんかあまり関係ないんでしょうね。
当局は今更mixiに出戻るのも面倒くさいのでこのままです。
知らないうちに当局がフォロワーかフォロワーに増えちゃった方々、宜しくお願いします。
みん友の方々も今後とも宜しくお願いいたしますです。

・-・-・
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2019/01/19 02:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

セルシオ
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年1月19日 7:08
おはようございます(^^)/

ようやく慣れた旧システム
みなさんがそれぞれ自分に合わせた
使い方をしていたはずなのに…
使いずらいですね(>_<)
いったい何時になったら
慣れることが出来るのでしょうか
コメントへの返答
2019年1月20日 15:15
こんにちは

旧システムすら使いこなしていなかった僕は完璧に置いてきぼりになりました。
以前の使い方に近づけるにはどうすればいいんでしょうねぇと悩みながら使ってますです。
2019年1月19日 7:48
おはようございます

みんカラ
変更がフォロー/フォロワーだけかと思っていたら
イイね他ちょこちょこと変更されてて
一気に使い勝手が悪くなりましたね

無料でみんカラは開放はされてますけども
ユーザーの情報吸い取るだけで
ユーザーの意見はガン無視ですからちょっと酷いですよね
コメントへの返答
2019年1月20日 15:25
どもです。

新ステムに移行して放置されるユーザーが多いか新規ユーザーの流入が旧システムより多くなるのか開発が博打を打ったって所なんでしょうが、なんだか見切り発車で更新してしまったからか大混乱ですな。
移行して良くなったという話を見たことが無いので、まぁ大失敗なんでしょうな。
年齢構成上もそうですが、どの業界も若者が入ってくる要素が無いんですから、革新的に便利にならな限りはシステムを変えないって言う決断も有りなんですけどねぇ。。。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation