• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

今年初の移動は

登米市にするか南三陸町にするか迷いましたが両方行きましたw
登米市は三陸道の登米の道の駅でやろうかと思いましたが思いのほか盛況でして止めました。
てか、三陸道って鳴瀬奥松島より北はサービスエリアの類を道の駅が担っている感じで仕方が無いかな。
国道に下りて、車の居ない広い駐車帯でまずは登米市で11時から30mで始めて小一時間で16QSO、40mフォーンに降りて30分で4QSO、電信に降りて小一時間で38QSOで呼ばれなくなったのでトンネルを越えて南三陸町に入って直ぐの駐車帯に止めて30mを20分やって2QSOと散々で、40mフォーンを小一時間やって18QSO、電信を1時間一寸やって53QSOで呼ばれなくなり、80m電信に降りて20分で19QSOで途切れたので再び登米市に戻り、80m電信で1時間で40QSO、呼ばれなくなって160mに降りて30分で11QSOで上がりました。
コンディションは30mは今時の感じ、40mはスゲー走ってる感じ、80mは7エリアに意外と呼ばれて160mは何故か3に一番呼ばれて北方面スカすかね。
まぁ、北側に山を背負っていた感じですが。

トンネル一本越えるだけなのだが、南三陸町の方は雪がボウボウと降り始めて焦った。
昨日、仕事から帰ってきた勢いでランクル様を夏タイヤに戻してしまったのだ。
道路が濡れたので早上がりするか迷ったが、登米に戻ったら良い天気で道路も乾いていた。

夏タイヤにしたら転がり抵抗があからさまに上がって前に進まなくなった。
重いしマットなトレットだとダメだな。
三陸道の上り坂で上がんなくて焦った。
次の夏タイヤはA/T系にしたいが、グットリッチだと良いサイズが無い?
逆に純正アルミだと235/85/16はキツイんだろうか?
悩ましいですなぁ。

スマホが新しくなったので、車のナビとBluetoothでまともに繋がるようになったのだが、今時のオーディオってスマホとBluetoothで繋げるとCDはおろか音楽データ入りのSDカードも要らないんだね。
データ量を気にしなければyoutubeでミュージックビデオを聞いたり建前ラジコプレミアムで全国のラジオ音源をオーディオに繋げられるのね。
アフターパーツの車のナビが売れなくなるのが今更ながら良く分かりますなぁ。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2019/03/24 00:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

盆休み最終日
バーバンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation