• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

実は

11月の何時だかに放映されたタモリ倶楽部でロケバスドライバーと結婚した女優さんだかにちなんでロケバスドライバー特集を見た。
このドライバーの方々は、免許とって自分でロケバス会社の求人を探して採用を勝ち取ったんだろうなぁ。
対してボクときたら自腹で大型1種と牽引を取ったが、人生において全く生かしてないなぁ、と悶々とした思いを抱きながらネットを見ていたら、広告の所に近所の医療法人のサポート会社が検診車のドライバー兼測定補助を中々の待遇で募集をしていたのを見つけた。
タモリ倶楽部を見た後、ボクも会社のバスや大型を運転したいという衝動を抑えきれず、ネットで応募してみた所、後日写真付きの履歴書と職務経歴書を送って暮れとのご連絡があり、なんか舞い上がってしまいマスタ。
東京の会社で年間休日111日で年俸が今より上で出張手当が1泊12000円で大型免許さえあればブランクありでも応募可で65歳まで再雇用なら、今後の干支1周+5年の人生を考えると今の会社よりいいんでね?なんて思いながら書類を送った数日後、面接のご案内の電話が掛かってきまして干支4周目のオッサンは更に舞い上がったのでした。
で、一昨日、運命の面接と適性検査を受検してきました。
5名の方が受験されていて、似たり寄ったりな年頃と思われましたが昨日昼に不採用の電話連絡がございまして。。。
まぁ、運転暦に関しては、普段運転していた方が優先されるんでしょう。
マイクロバスなら多分全然いけますが、大型フルサイズのX線検診車はいきなり無理っすw
せめて10tバン車を運転していないと即戦力にはなりえません。
こっちとしては、もぐりこんだら大型検診車を運転して経験を積んで、65歳過ぎたらダンプの日勤のアルバイトでもしようと思ってたんですが、何処で横幅フルサイズの車両の経験を積んだらいいもんだか分かりませんな。
待遇面も今の会社より断然良かったですしね。
月の半分は泊まりの出張ということは、宿泊費をそこから出すとはいえ手当てだけでも12万以上は出るって事ですからねぇ。
魅力的。

昼休み時に不採用の電話を貰い、さぞかしボクはがっかりだったかというとそうでもないのである。
というのも今の会社の給与が今月分から基本給が昇給していたという。。。
一昨日面接で(w)会社を休んだボクに上司がわざわざ電話してきて知らせてきて、昨日明細を見て実数を確認した。
今の会社、昇給があっても1000円とか2000円とかバカにしてんのか?って感じで15年在籍していても言うのも恥ずかしいくらいしか昇給していなかったのだが、今回は、諭吉絡みで昇給していたのでビックリした。
元が安すぎるんですがねぇ。。。

でもって、10月末から先月半ばまで受講していた100時間講習の修了認定結果が本日封書で参りまして、めでたく修了の認定が出たようです。
修了試験なんか、8割しかわかんなかったんですがねぇw
って試験前日に教科書を見返しただけですがwww
まぁ、各科目で6割以上の全体で6割取れば受かるといわれてましたから3週間遊びに行ってたようなもんですな(激ワラ
100時間講習が修了しちゃったということは、今の会社の本業では非常に使える資格らしいんですが、ボク的に業務内容に全く興味がないのと、この年でその仕事はまだ早いと思ってしまう干支4周目の年末デスタ。
オデの人生の節目なんてこんなもんですかねぇ。。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/07 12:54:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

すいか一玉
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年12月7日 14:48
いやいや精力的ですねぇ。

こちらは同じく大型一種とけん引持ってますが、大型乗ったのが5年前に廃車の回送、けん引にいたっては25年くらい前に二~三回ですからねぇ。

人生の先がチラチラし始めて、宝くじくらいしか買ってない自分が情けないやら・・・・

資格も三角も無いから、どうしよう😅
コメントへの返答
2019年12月7日 20:56
地獄の100時間講習で激欝になっていた矢先に見つけた会社でしたので半分熱に犯されてことを起こした次第でありますです。。。

一時的には結局金で解決って事ですが、今の部署が無くなったらボクどうなるんだろうと残りの人生の日にち勘定をしながら悩むのでありマスタwww

信長が人生50年と言っていましたが、散り方は別にしてそれ位が丁度いいかもねと思うお通夜帰りでございます。

まぁ、結局はソコソコ金のある自治体に住んでいれば行政が何とかしてくれると言うオチはありますが、それが20年後30年後に機能しているかというと誰も分からないのでございます。

資格があろうと病気で働けなくなればどうにもなりませぬ。

健康寿命を延ばすしか生き残る術はございませぬのぉ。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation