• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

あはも導入記(ログ

夫婦そろって楽天モバイルからあはもに乗換マスタ。
楽天さんは、嫁の楽天カード乗っ取られ事件があって何となく胡散臭かったのでいつかやめてやろうと思っていたのであはもは渡りに船デスタ。
旦那の楽天モバイルのプランは回線がドコモLTEの通信容量3.1Gで1980円税別で音声通話は実費。
通信容量はともかく、月に5回も発信するとあっという間に2980円になるという代物。
嫁のプランは何故か月2980円税別の口座振替で手数料を100円楽天に払っているという良く分かんない料金。
口座振替手数料を客に求めるところが楽天クオリティだなwwwww

バカな旦那は思い付きで申し込みを始めて、嫁も自分もドコモのSIMが刺さっているから何も考えずにSIMだけ購入w
これが地獄の始まりデスタwww

指定日にまず旦那のSIMカードが到着。
しかし、開通マニュアルらしきものは入っておらず、詳しくはネットでのスタンス。
この辺りはまだ楽天モバイルの方が親切だった。
基本的に、SIMの開通処理にandroid端末ならAPNを設定すれば通信するはず、なんですが、ボクの香港平行のXperia F8332は電波すら立たない。
色々試したが、午前0時を過ぎても開通する気配が無いので初日は終了ww

翌日、昼間にあはものサポートチャットに質問してみたが、開通処理はSIMカードを刺した端末で電話でも出来ますとの頓珍漢なご回答w
こりゃ駄目だ、とがっかりしながら家に帰って来たら、嫁のSIMカードが到着しており嫁が端末の設定をせがんでいた。
嫁の端末があはも対応かすら調べずにSIMカードだけを発注したので、開通させる自身が全くなかったが、嫁端末が辛うじてあはも対応だったので、多少手間取るが無事回線開通した。
嫁がいうにはとにかくネット(LTE)が速いと喜んでいた。
ドコモのSIMカードがささった楽天モバイルとは大違いだそうな。
そういわれると、何としても自分の端末で開通させたいのだが、相変わらずうんともすんとも言わない。
香港平行物のXperiaなので当然あはもで動作確認されていない。
なんか致命的な事があって繋がらないんだろうなと調べてみると、あはもの音声通話はVoLTEなのに対し、平行のXperiaはVoLTE未対応という事実が判明。
android9以上なら動く?みたいな話もあるが、うちの端末はandroid8で止まっていて、10に上がる?という噂だけしか聞こえない。
絶望しながらネットを彷徨っていましたら、こちらのサイトにたどり着き、VoLTE未対応機種で優先ネットワークタイプをLTE固定にしたらとりあえずネットにだけでも出られるのではと設定したところ、見事にビンゴデスタ。
マジで喜びました。
肝は”「優先ネットワークの種類」は、設定からだと「LTEのみ(LTE only)」が選べないので「携帯電話情報」から変更します。「携帯電話情報」は、ダイヤルアプリから「*#*#4636#*#*」で入れます。”です。
が、電話が出来ないということはCメールも受け取れないので、今時の2段階認証でCメールでワンタイムパスなんか送られてくるセキュリティだと使えなくなることが発覚して、泣く泣くXperiaのSO-41A中古美品を即決でポチリマスタ。。。
通信が速いと嫁が言っていたので実際はどうなんだと速度を測ると、午前0時前でも下りが40M強、上りが10M程度と素晴らしい結果。
家回線兼旅行用の限界突破wi-fiより10倍速いです。
これにはおったまげました。
嫁もオデも20Gずつ容量を持っているのならパソコンはあはもデザリングにして家回線兼旅行用の限界突破wi-fiは要らないんでね?って事にもなりますが、とりあえず色々実験してみて様子を見てみます。

現状はLTEで使っていますが、通信容量20Gで5G対応SIMを手に入れたと思えば月々2980円は現状妥当な値段かなと思っています。
てか、あはも回線のLTEはマジで速いっす。
LTEで速いと感じたのは初めてっすね。
というか、ドコモ経由楽天のLTEが劇オソだったという話も無きにしも非ずかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/27 23:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation