• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

6勤明けの休みは


マッタリ無線ダスw
うちのシャックかっこいいwwwwwww
6勤でやっつけられた精神が癒されますwwwwwwww

雨降りだとワイヤー系のダイポールは共振点が動いて大変。
その場しのぎでチューナー突っ込んでましたが、雨で共振点がずれてるトラップコイルにパワー突っ込むと燃えるからなぁwww


博打でポチったTS830Sとも戯れました。
電話でCQ出すと、生声で喋ってないとダメなのでもっぱら電信でやってマスタ。
TS830には今時の無線機みたいにエレキーなんて内蔵されていませんので、ダイワのエレキーが大活躍です。
このエレキー、何が良いって長点と短点の間のウェイトの好みを調整できて今時のエレキー内臓の無線機とは一線を画した信号が出せます。
超お気に入りです。
4バンドダイポールがあると830で出られるバンドが増えていいです。
って、今日は殆ど17mで、ここが死ぬと30m行ったり40m行ったり。
電話でマッタリ話したり電信でさばいてみたりとアナログで戯れてたらあっという間にログ4枚埋まりましたw
アナログと戯れて何て言いながら、16時過ぎ辺りに17mのFT8を覗いたらヨロップの他に南アと南極が見えておりまして、とりあえず62次隊とはQSOしていないので呼びまくりw
てか、8J1RLって50W局だけど、うちのクソダイポールでも+05で入感してて焦った。
でも呼んでる局が多くて10回位呼んでやっとですかね。
南アは-20程度で見えてましたが呼んではみたものの見えなくなって諦めマスタ。。。


パドルも一時期5個とか持ってましたが、2つリストラしてこの3つになりました。
固定に無線機3台ありますからパドルも3個並んでるんですが、一番タッチがいいのはベンチャーっすよねぇ。
延々と電信を打っててもパドルの感覚が変わらないのは流石ベンチャーです。
カツミやMFJのパドルは長く打ってると電極の間隔が変わってきて微妙に再調整しながら打たないとミスタッチが増えてきますからねぇ。
切り替え器でも作ってベンチャー1個にすりゃいいんですが、IC7610とダイワのエレキーの極性が逆で切り替え回路の他に電極の切り替えも付けなきゃいけないという悩ましさ。
まぁ、右手だろうが左手だろうがどっちでも打てるんですけどねwwwww

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2021/08/15 00:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation