• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

シャックのレイアウト変更をした

買っておきながら放置していた7800を組み込んだ。
てか、最近、仕事で激鬱状態で趣味まで手が回らなかったが、30マソ超も投資したので重い腰を上げた。


この組み合わせも良かったな。



一回830の上と右側を全部下ろして、なんとか7800を上げた。
重くてぎっくり腰になりそうw


7800の上に7610を上げたら、まぁ小さい事w
7610兄とサムウェイのアンプを落とした。
ヤフオクに出したらいい値段を回収できそうだな。
てか、9700を買おうかなw

7800は7610に比べると、使い勝手は完全に退化した感じ。
セッティングは756PROや7600を弄っているみたい。
タッチパネルではないのはマジで退化した感じがする。
7610はデュアルでスコープも出せたが、7800はメインかサブかとっちかしか出せない。
デジタル系のモードもインターフェースが必要になるかと。
外部パットは7800だと4ch分使える。
7610の半分だけど、スコープを出したままでCQマシーンが使えるのがいい。
モードがボタンで切り替えられるので、7610みたいにパネルタッチしてからバンド切り替えの手間は無い。
7610はシンプルなデザインでマルチダイヤルやタッチパネルで多機能を実現しているが、7800は見てくれが多機能な感じでボタンが出ているから直接押せるて便利かな。
どっちがイイかは好みですかね。

受信音は、7800がノイズが少ないアナログな自然な感じ。
聞きやすいのは7800ですね。
しかし、ハイバンドはいただけないかも。
6mはダイポールでもノイズが多すぎな気が。
てか劣化してる?
一回点検出した方が良いかもね。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2022/01/29 21:37:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshix2000 基本性能が良くて7300系のディスプレイが乗って50Wならそれはそれでいいかも。」
何シテル?   08/19 18:40
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation