• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

アマチュア無線与太話 その34? 6dは

全然人いないっすねw
2mFMでCQ出したら昔なじみの局に呼ばれて、それこそボクが高校生の時に6dでローカルに6mの7エレに8mポール借りて一緒に移動しに行った高台に移動してたらしいのだが、6mは1が聞こえても全然取ってもらえず2m400も全然居なかったと嘆いてたね。
局数も減ったのも要因だと思うが、コンテスト局と交信するとログ出さないとコンテストマジ参加局に点数が付かないんだよね。
電子ログで局の付け合わせが超簡単になったんだってさ。
先日、ローカルコンテストやってるの分からなくて40m電信で1局呼んだらどうもコンテスト参加局だったらしく事務局からログ出してとわざわざメール来てウンザリしてたw
もうびっくりさ。
冷やかしでコンテストやってる局は呼んでダメなんだね。
ARRLとか海外主催のコンテストだと冷やかしで呼んでいいのかな??wwwww
これが出来ないと、電信で1W以下でWを呼ぶ遊びとかできなくなるwwwwww
昔は紙ログ出して良く付け合わせしてたなって思うけど、それこそ30年ウン年前の某地方コンテストで某Y●Yが各バンド数局水増しでログ書いてたとか噂になってたし学校クラブ各局で競って盛り上がるのは良いけどどうだったんだ?ってのはありますよね。
それこそ、黄色と黒は高電圧の印とかwwコンテスト前になると学校クラブ各局スゲー事になってましたが、うちの学校の無線部も●坂石油現社長のパワー教の教祖様が開祖ですからそうなっちゃうんですよねwwwww
今じゃ学校の設備も解体されてタワーも無くなったらしいですから、当別かどっかに別の社団局を作ったんだか、自分でKW局を石狩市に作ったんだかになってますが、一度パワー教に取りつかれるとそうなるんでしょうかね?
うちも一時期あれでしたが、学校卒業してからはまた元の法令順守でやってますよwwwww


移動しない局の2回目の再免許を電子申請で出してやり、金払えメールが来たのが先日でしたが、今回は電子申請内からの支払いをへくってしまい、ATMのペイジーで入金した。
ここ最近、ネット銀行の認証が二重になったのだ原因。
前回の移動局の再免許の時は何とか電子申請内で完結できたが、今回はダメだった。
次回は最初からATMのペイジーで支払いだな。

2階の屋根に張り付けたHR28が大活躍してる。
遠慮してFMは150Wでやってるけど、この手の周波数のアンテナは実際の耐入力が無駄に高いので200W入れても大丈夫そう。
まぁ、そんなに突っ込んでも相手は聞こえてもこっちが聞こえないパターンがあり得ますがw
HR28が屋根の上に上がったので10mFMの局数が伸びてる。
楽しいね。
1年ぶりに家で当別のマブと交信出来て上げて良かったなと思ってる。
当別のマブは29MHzモノバンド4エレなので向こうの信号が聞こえる限りこっちがパワー突っ込んだ方が長く交信できる可能性があるのでHR28には頑張ってもらいたいもんであるwwwww


最近、YouTubeでWの局がバグキーで綺麗な符号で交信している動画をみて、手持ち在庫のバグキーがまともに動くのか調整してみた。
バグキー 調整でググってみたがイマイチピンとこないので我流でテスター読みで何とか短点が出るようになった。
肝は真ん中位にあるU字の板バネの接触なんですかね?
調整が正解かどうかはわかりませんが。
7851なら縦ブレの端子にワニ口クリップで割り込ませられるか?
チャタリング防止にコンデンサ入れないと符号がねっぱるのかな?
次の土曜は休日出勤なので日曜日にでも試してみよう。

無線機のある部屋にエアコンが無いのであまりにも暑くて、7851なんか電源切っても内部ファンが回っている状態で雷対策で電源ケーブルが抜けないので車で遊んでたクレクールウエーブ2を部屋にセットしたが、6畳間を冷やす能力は無かった。
10万出してスポットクーラーかいと今更突っ込んでしまいますねw
まぁ、ハイエースで使ってこんなもんかとは思ってましたが、現状車のサブバッテリー容量もあまり気にしなくていいくらいなので4万円位のスポットクーラーの方が車でも部屋でも使えるかもね。
流行りで流行りのものを流行ってるからと見ないで買うもんでないなとつくづく思うねwww
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2025/07/06 20:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6m&DOWNコンテスト2025 ...
gankun33さん

電信電話記念日コンテスト ログ作成 ...
gankun33さん

HAMtte交信パーティー2025 ...
gankun33さん

ニューイヤーQSOパーティ2025
gankun33さん

2025ニューイヤーパーティ
とし。。さん

2025 ALL JAコンテスト
とし。。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「在庫してたHR50を上げてしまおうとマグネット基台とマグネットシートを2階屋根に貼り付けてやってみたら無調整で下でビッタリだったが51FMで電波出して遊んでたら150wで燃えた模様orz
泣く。
しかし他の6mが出られるアンテナで下で電話でCQ出したら6エリア2局と出来ていがった」
何シテル?   08/16 14:37
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation