• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

アマチュア無線与太話 その35 昔青年会 今老人会w

某所で当時中学生と当時YAA、今初老のおっさん3人が多分20年ぶり位に会合した。 あえてアイボールとかいうオタク用語は使わないwww 当時大学生と中学生1のボクは免許を切らさず細々四十ウン年無線をしてきたが同級生の中学生2は確か1浪して2文に入ってしばらくしてから免許切れてて、一昨年YAAを卒業 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 00:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年07月22日 イイね!

海の日絡み4連休は

休日出勤分を22日にくっつけて4連休にした。 7月19日(土) 午前中は無線をして昼過ぎに道の駅象潟に出発。 下道で行っても東北中央道から47の高規格道路経由でにかほまで4時間一寸で行くのです。 日本海に沈む夕日を眺めながら風呂に入ってサウナで蒸され21時まで風呂に浸かってましたw 今回は3連車 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

丈夫で長持ち

通勤車として最高。 チェーンをまけば雪道も走れて冬場も行ける。
続きを読む
Posted at 2025/07/12 21:41:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月06日 イイね!

アマチュア無線与太話 その34? 6dは

全然人いないっすねw 2mFMでCQ出したら昔なじみの局に呼ばれて、それこそボクが高校生の時に6dでローカルに6mの7エレに8mポール借りて一緒に移動しに行った高台に移動してたらしいのだが、6mは1が聞こえても全然取ってもらえず2m400も全然居なかったと嘆いてたね。 局数も減ったのも要因だと思う ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年05月28日 イイね!

みんなで自己ベスト!! 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 2025年5月28日(水)

何時も何も知らないでグランディ内の駐車場に入れて帰りにドはまりするので、今回は第一駐車場に止めるのに多少早めに家を出た。 客層は平日開催からか、若者が殆ど居ない感じ。 ボクは今月の予定表の休日に黙ってネームを貼ってやり過ごして休んだw 本当は今秋土日が仕事で振休な予定だったんだが、先週金曜日に ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 22:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

アマチュア無線与太話 その33 アンテナ上げた

2階の屋根の上に10mとVUのアンテナを上げた。 今までは10m~430の4バンドのモービルホイップをマグネット基台で2階屋根のトタンに張り付けて使っていたが、各バンドのスペックを上げたかったのである。 28だとHR28とかVUだと24KGが在庫しているので重い腰を上げて密林でマグネット基台とマグ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年05月18日 イイね!

南三陸つつじ巡り

金曜夕方の地元ニュースで気仙沼の徳仙丈山と田束山のつつじが見頃とやっていたので 土曜の午後から出かけてみた。 さくらの湯で風呂と飯を食って、大谷海岸の道の駅で一泊。 前日とは打って変わっての晴天。 これだけ日があってもルーフベントが大活躍で、 朝飯作るのに火を使っても室内は快適です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 19:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

2025年GW後半(ログ)

今年の5月の4連休は熟慮の末東北旅としたw 日帰り温泉に入って道の駅で寝るとか思ってましたがww 5月3日(土) 午前中、箱出ししたTS940Sにフィルターを入れてエレキーを接続して並べたくて出発は13時半となるw 秋保入り口のたべにおいででおやつのワンタンメンを食しながらGoogleマップに日 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記
2025年04月29日 イイね!

TS940Sを箱出しした

やっちまった感満載な無線機構成ですw 7610の2段重ねとはまた違った基地外感wwww 男の子なので、純正スピーカーもポチってます。 もうね、AMラジオの音質がラジカセで聞いてるみたいで凄いね。 7851でAMラジオ聞いて帯域を9KHzにしても籠った感じがするんですが、940だとフィルター6K ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 21:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2025年04月29日 イイね!

北東北桜旅(ログ)

4月25日仕事終わりで20時自宅出発。 美里の道の駅に着いたのが23時過ぎ。 角館の桧内川堤防の桜が見ごろでした。 堤防から武家屋敷の往復を散策して2時間ちょっとの散歩道。 山桜も綺麗に咲いています。 武家屋敷の枝垂れ桜は終わりかけ。 まぁ人が出てました。 落合運動公園の駐 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 18:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「817はロマンなんだよロマンw
対して705は実用なんだよな。
SDRでアナログのフィルタ要らないし。
817系で電信やろうとすると新品より高いコリンズのメカニカルフィルタ付けないと聞きにくくはある。
しかし、急激にアマチュア局が減り電信出て来る局もそんなに居ないと要らないか?」
何シテル?   07/29 23:52
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation