• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

我慢できませんデスタw

中古だがPENTAX K3 MarkⅢを投入した。 K5以来だから何年ぶり? 今更K3とかK3MarkⅡとかも無いかなとwww 単焦点が似合いますね。 K5も単焦点だけで並べればコンパクトでいいカメラ。 実はK-5の方が軽いのですw バッテリーグリップにバッテリーパックと専用ストラッ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 22:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

北三陸鉄道に乗ってきたw

最近、デジイチ熱が再燃し、色々テストがてら三鉄北リアス線に乗ってきた。 機材はPENTAX K-5 HD PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited バッテリーグリップとズームレンズを削り、パンケーキチックな見た目を撮る43㎜f1.9をチョイス。 とことんPENTAXらしさを追求。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 23:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

アマチュア無線与太話 その30??? IC7851使用感とうちのLW

本日、18時過ぎから国内ハイバンドで遊んで感じたこと。 ・7800だと15m以上の感度に不満があったが、7851は素晴らしく聞こえる。  15m電話で200Wも炊くとカスカスの局も呼んでくるがふわっと上がって聞こ    える感じ。 ・10mFMも十分使える。  あそこで100Wも炊くと飛んでいる ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 23:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年05月15日 イイね!

アマチュア無線与太話 その29?? 入れ替えマスタ IC7851導入記

お疲れ様デスタ 午前中に嫁が出かけたのでやきもきしていたが、お昼頃に飛脚が持ってきた。 しかし箱がデカい。 後ろの階段を上げるのに眩暈がするw 7800を下ろすのも一苦労w メインダイヤルにイモネジが入っておらずどうなってるんだ?と和歌山に電話して聞いてみたら メインダイヤル取 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 20:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年05月07日 イイね!

2023年GW旅(ログ

2023年GWは、5月2日夜出発の四国旅行とした。 珍しく19時半にはおうち出発w 白石から上がって常磐道~北陸道へ。 夜中は車が居なくて走りやすいが、小矢部SAで油入れて寝ようと思ったら寝る場所無しw 隣の不動寺PAで何とか車を止められて寝たのが3時前。 5月3日(水) 9時には不動寺を出 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記
2023年04月30日 イイね!

アマチュア無線与太話 その28?? キターーーーーー

このシャックの絵面は5月15日までっすww まぁ上がりの無線機と交換したところでメインとサブのVFOつまみと滝が500KHzから1000KHz幅になって多少早くなるだけですが。 あ、メモリーカードのスロットがSDになるね。 2022年11月22日に岐阜の某店に発注し2023年4月27日に某店か ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年04月16日 イイね!

アマチュア無線与太話 その27? コンテストログは付け合せる???

というわけで、日曜日は嫁が実家に種まきに行くというので桜旅を1泊で切り上げ土曜日の夜には家にいたわけである。 4月15日土曜日21時から16日日曜日14時59分までオール東北コンテストが開催なので丁度いがった?とか思っていたが、いざ家についてみると、雨が降ってるしそこそこくたびれたのでさっさと寝て ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 21:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年04月16日 イイね!

弘前公園は

今年の桜の足の速さを鑑み、弘前4月2週目には桜が咲いていると予測して決め打ちで休みを取っていたw 予想道理の展開すねw 平日なのにこの人出w ここまで咲いているのに桜まつりは翌日土曜日からと自然相手のイベントは大変っすね。 夜桜ライトアップが急遽金曜日から始まり この景色を見 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 20:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記
2023年03月11日 イイね!

ATUを交換してみて その後

台湾製のATUから日本無線のNDC-230に交換して丁度ひと月となり、紙ログ28枚を消費した印象をツラツラと。 まず、ロングワイヤーはマッチングボックス(アンテナチューナー)の性能に依存するのがよくわかりました。 ホット側はほとんど同じワイヤーの取り回しでもチューナーによって飛びが全然違います。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 00:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2023年02月26日 イイね!

アンテナチューナー 日本無線NDC-230の考察

ATUをこれに替えて3週間くらいだが、思った以上に飛んでいる。 同じワイヤーでもチューナーの性能に依存するのがよく分かった。 コールド側に1本12m程度のリード線を空中に張ったら、ハイバンドを含めてやたらよく飛ぶようになった。 このチューナーはオプションでダイポールアンテナキットが出ていたの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 19:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@Toshix2000 さん。同じくwちょっとがっかり。7300の性能をあれ以上上げたら7610が要らなくなりんでね説がw」
何シテル?   08/23 21:24
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation