• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

タイトルホルダーに塩を送った

余っているレース用車高調のショックを提供しようでハイランドに釣ったタイトルホルダー氏に、足交換でタイトルホルダー氏の自宅へ行ってきました。
アッパー周りは、現車からいただこうと思いきや、部品が足りなくて本日はつきませんでしたw
次回土曜日にうちの手持ち部品を全部持って行って取り付けてみましょう。

で、タイトルホルダー氏がS時でブッ飛んだ原因をゼブラの踏み過ぎと思っていたのですが、本人曰く、S時侵入でハンドル切ったらいきなりケツが出たんだそうな。
じゃぁ、リアをもっと下げましょうとおもいきや、皿が目一杯上がってますたw
皿の上に純正部品なゴムが挟んであったのでそれを撤去すると多分10mm位下がりそうですね。

タイトルホルダー氏は、しばらく走っていないから今回は、35秒台位でないのとおっしゃっていましたが、何を何をw
置いていかれないように頑張らせていただきましょう・



ログ
GT-Rさんのタイヤをローテーションした。
フロントの内側がトラック並みに段べりしているのを先日主治医の所でリフトアップした時に発見してしまったもので。
自力でやるのが面倒くさくて、近所のGSに丸投げ。

ワークスくんの街乗りタイヤをやっと嵌めた。
夏前にポチっていた中古のプレイズですが、山は十分。
ツルツルなG3よりかはるかにマシです。
これで、街乗りでワークス君が使えるでしょう。
てか、GT-Rさん乗りすぎで、買ってから8000km弱走ってます。
普通に足になってますが、おかげで油代が目ん玉飛び出ますですorz


番外
前のGT-Rさんですが、今度はハイキャスランプが点灯して電圧計がめっこり下がりエンジンが吹けなくなる症状が出たと、タイトルホルダー氏の家で談笑している時、現オーナーから泣きの電話がきました。
多分、オルタネーターが逝って発電量が足りなくなったか、パワステポンプが逝ったかでしょうねぇ。
前GT-Rさんは、現オーナーに渡ってから、左リアクオーター板金修理、ウエザーストリップ交換、足回り調整と結構な金食い虫になっているみたいです。
まぁ、現オーナーは元RD30乗りで津波で30ソアラを流された強者ですから、しばらくは道楽で維持していただきましょうwww
Posted at 2012/09/30 19:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仙台ハイランド | 日記

プロフィール

「箱出しした。
物欲の赴くままにデコったw
マイクもお握りが使えるようにアダプタもポチッた。
60mmのファンをポチッたので冷却も問題ないかと。
817のアンテナ基台と共通のようだから奪っちゃうかw
液晶モニターが7300と同じだから綺麗で見やすい。
あとなにを設定すればいいかな?」
何シテル?   08/08 21:35
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation