• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

アルトターボRSの試乗

メーカーのHPから試乗車の問い合わせをしたら、1次Dからご返信があり、本日午後から4箇所で試乗が出来るとのことで、早速卸町のDで試乗してきました。

15時過ぎにDへ着いたが、試乗車は出払っていました。
もう乗りに来る人がいるんですねぇ。
10分もしたら現車が戻ってきたので、営業マンを助手席に乗せて早速試乗開始です。
シートポジションは、自然です。
目線も高くも無く低くも無く、ノーマル然としています。
一発目の出だしは違和感があります。
踏まないと前にでません、って当たり前なんですが。
始めはDモードで走ってみましたが、踏んで走ったら軽く加速します。
5AGSの出来は、凄いな。
隣に恰幅のいい営業マンが乗っているのに、普通に加速する感じがいいです。

Mモードにしてパチパチシフトを操作してみましたが、変速時に一瞬抜ける感じがする以外はイイです。
全開加速でパチパチシフトアップも出来るらしいので、0→400は速いべな。
アクセル踏みっぱなしでパチパチしましたが、意図的にアクセルを戻してパチパチすると、シフトチェンジが早く感じるらしい。

ハンドリングは、ワークス君に比べると一呼吸おいて曲がる感じ。
まぁ、足を入れたら解決するレベルだと思います。
ワークス君とかGT-Rさんと比べてはいけません。

ボディカラーが赤でしたが、keiの赤と一緒で退色するでしょうとのことでした。
ハスラーの赤だったら、赤でもいいんだけどね。
きっとMCしたら、色も増えるかな?

営業マンとの与太話として、keiみたいにいきなりワークスブランドが出るんでないかな?という話。
MTも需要がありそうなら出るんでないかな?ってなはなし。
まぁ、あくまで与太話ですが。

総じて、軽いは武器です。
10分程度の試乗でしたが、めちゃめちゃ面白い。
タウンユースなら必要十分です。
買ってもいいなと思うレベルです。

午後から入庫して最早80km走ってました。
私が戻ってきてからも、次の方が試乗に出て行きました。
現車が午後から入ってから、出っ放しだそうです。
やっぱみんな興味があるんでしょうねぇ。

カタログが2冊目になりました。
流石にイラネとはいえなかったんでww
しかし、価格表が入っててもらってよかったっす。
フロアマット、ナンバープレートトリム、CAWチタニア抗菌・防臭施工、スズキエスGコートに取得税と重量税でFFの白以外が1363500円ですって。
これにリサイクル料と自賠をいれて登録諸費用をいれたら、140万って所?
登録諸費用なんてサービスでしょww
オープンカー軍団に比べたら、実売で100万近く安くてこれだけ楽しければコスパに優れていると思う。
足とマフラーとデフを入れたって、60万位は安いでしょ?
ワークス君があと1年車検が残っているし、ワークス君に不満が無いので今すぐ乗り換えってわけではないですが、オープンカー試乗前では一押しです。
1年でいくら貯金できるべwww
Posted at 2015/03/15 19:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またつまらぬものをポチッてしまったw
本体は?wwww」
何シテル?   08/03 19:29
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation