• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

20mのホイップをポチッた


ヤフオクで20mのホイップをポチッた。
今まで刺してた20mのホイップが40mの双子で、冬場に40mが出られないのがチトきついということでご購入。
30mと同系列なホイップなので、コンデンサは要るなぁということで、予め密林で120p500Vのマイカをご購入。
試しにコンデンサ無しで刺したら、SWRの最小が1.7でした。
使えないことも無いですが、コンデンサを画像のように並列で2個かまして指してみたところ、ビッタリと1.1まで落ちました。
これでヒゲを調整して、14150KHz±50KHzで1.5に収めました。


で、伸縮チューブをかましてコンロで炙って防水加工しました。
コンデンサの方を炙ると、コンデンサが餅のように膨らむので注意が必要ですwww

これで、40mのホイップがさせるようになりましたが、20mと一緒に刺すと、共振点が50KHz位下に下がりましたので、再調整してど真ん中辺りで1.1で納めました。
この体制で春先まで行って、4月下旬くらいから、40mの双子の20mと17mか10mか6mかといった所すかね。
手持ちのコンデンサもまだまだあるので、80mのセンターローディングでもポチってみましょうかねぇ。


総務省の無線局情報検索で、やっとこ新しい情報に更新されました。
検索すると移動するとしない局の2局出てきて、ニンマリしています。
完全自己満足ですwwwww
Posted at 2016/01/21 22:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「昨日、15m電話でCQ出してたら市内の局から声が掛かった。話ししてたら、某放送局のOBのかたで、小躍りした。AMラジオ全盛の時、局に公開録音に行ったのは、中学時代の青春の思い出。そんなFさんも惜しまれながら引退して10年以上たったんだ。おらも年を取るわけだ。。。」
何シテル?   08/12 10:50
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation