• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

物欲全開中w

ビート君ですが、結局得意の見ないで買いそうな予感ですw
狙ってる車両が取りに行って乗り出しコミコミ30万位で収まると足が即買えていいんだよなぁ。
ビート君ってシャコタンにすると、非常に見栄えが良くなると思うのはボクだけだろうか?
走りがどうのとかは、サーキットを走るわけではないのでもはや関係無しで満足するビジュアルで攻めて見ようかなと。
せめてMTBややってればABCに行ってみたいもんです。
決戦は土曜日か?

ロングワイヤーは、1.9で戦力になっている。
40坪一寸の建売の家で1.9が出られるとは思わなかった。
AH-4はまさに魔法の箱である。
日によってノイズレベルが大きくなるが、おおむね毎日どっかこっかとQSO出来ている。
交信実績は、1.2.7.8.0エリアだけであるが、3.4.5.9エリアも聞こえていたのでその内できるだろう。
6エリアが最後まで残るのか?
秋口の楽しみに取っておきますか。
電信は599 BKではつまんないので、最近はよっぽど弱い信号でない限りは名前とQTHを送るようにした。
6月は8割方電信での交信であるが、カスカスの信号だとやはり高い無線機だと了解度があがるのか?と妄想したりしている。
やっぱ買うか、IC7600www
ここで、馴染みの無線機屋で新品を買うか、ヤフオクで中古品を20マソ以内で買っちゃうか悩み所である。
まぁ性能はかわんないんだけど保証すかねぇ。。。。
ロングワイヤーをフル活用するなら選択度と感度がイイ無線機がイイよね。
最近は、18が死んだら14で電波をだすようにしている。
折角、免許を貰っているのでもったいないですし、バンド幅も有り余るほどあるし、いいんでないかな?と。
フォーンはなるべく国内に声を掛けてもらえるようなCQの出し方をしていますが、なかなか声がかかりませぬ。
そこが14たるゆえんなんでしょうか?
電信は40KHzより上でCQを出せば国内に呼ばれないか?と思ったり。
まぁ、電信なんでDXでも全く問題ないんですが。
しかし、お盆過ぎないとダメなんでしょうかね?
18だと変な時間にヨロップに呼ばれるんですがねぇ。。。
ワッチもいいけど、パスがあるかわからないので電波を出してもらいたいものでございます。

カブ夫君にタケカワのキャプトンマフラーを発注した。
来たらエアクリボックスを小加工して給排気をやると多分もっと楽しいバイクになるかなと。
期待してます。
Posted at 2016/06/30 22:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暦通りにお仕事なボクは、移動各局を呼びに回れず泣いているw
東北移動のASQ/7さんとか呼びてー。
30m40m電信のJCC/JCG埋めてー。
しかも今日はコンディションが良いらしいじゃないの。
羨ましい。。。」
何シテル?   08/12 12:24
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
19 2021 2223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation