• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

2代目ランクル70さま納車


されマスタ。

なんだかんだで11時半頃泉の車屋を出発。
乗った感じ、異音が無いw
気にしてなかったが前ランクル様が異音だらけだったってのが良く分かった。
エアコンが寒いくらいに効いている。
ガラスにスモーク無しでこれだけ寒ければ立派。
風の切り替えも出来るし普通の車に乗ってるって感じですwwww
乗り心地がいいのにはビックリした。
オドメーター上は新ランクル様の方が走ってるんだけどね。
ショックが純正かはシャーシブラックガッツリなので不明。


まぁ、大体25万キロから始まったって感じすかね。


リアのフロアは綺麗なもんだった。


反対側も綺麗。
錆の浮きも無いのがよろしい。
まぁまぁ有名どころの中古車屋なので掃除はしっかりしてた。
6ヶ月点検渡しで、オイル交換、ワイパーゴム3本、ファンベルト類3本、タイミングベルトが交換されていた。
しかし、点検簿の走行距離が29万kmになってたのには笑ったw

サイドステップが無いのはおじさんおばさんには乗り降りがかなり大変かも。
特に嫁は文句いうだろうなぁ。
てか、サイドステップ無いと、屋根のアンテナを交換するのが大変そう。
前ランクル様からかっぱらおうと螺子を外してみたのだが外れない螺子があって断念したのだ。
3本位折ったんだけどねぇ、頭がなめってしまいまして。。。
しかもグラインダーで頭を飛ばすような場所でもなかったし。
どっかに純正サイドステップ転がってないかなぁ。。。

ナビを入れ替えようと色々やったが、結局前ランクルさまで使ってたストラーダがHDD逝ったっぽくって立ち上がらなくなった。
さてどうすっぺと家をあさったところ、GT-Rさんで使ってたクラリオンのナビが出てきたので付けた。
地Dチューナーさえ積んでいないが昔懐かしいMDが使えるwww
ワークス君で積んでた5.1chシステムを組んだらまぁまぁ快適かもしれないが、センタースピーカーの組み方を忘れたw
ビーコンもあったのだが破壊していたw
われながらもう少し丁寧にモノを扱おうと後悔した。

クラリオンの昔のナビはCDの音源がそのまま入ってそのまま再生できるのがいい。
ストラーダは著作権の関係なのか、曲の頭がフェードイン状態で始まるのが嫌だったのだ。
圧縮音源をUSBでとも思ったが、今更パソコンにMP3を取り込むのが面倒なのだ。
だったらGT-Rさん時代に持ってるCDを全て突っ込んだクラリオンのナビを積んだほうが楽なのである。
クラリオンのナビにしたのでバックカメラが使えなくなった。
まぁまぁ便利だったのだが、無ければ無いでなんとかなるのである。
このランクル様、ナビの車速信号が出ていない。
前ランクル様は運転席側の多分ハブ切り替えのECUで取っていたので同じところから取ろうと思ったのだが、新ランクル様はマニュアルハブなのでハブ切り替えのECUが乗っていない。
ハーネスとコネクタは来ていたので同じところから電気横取り君をつけたが信号を拾っていない模様。
ランクル60さまで使ってた車速センサーが有った気がするのだが、減速器だけ見つかって肝心の本体が見つからない。
さて困った。
部品だけだと3000円位?
てか、HZJ系のトランスファーは共通なんだべからセンサーは付いていそうなきがするんだけどねぇ。。。
分からん。

半日作業して、やっとこナビを乗せてフロントスピーカーを交換しリアスピーカーとサブウーハーと40Aのデコデコだけ使えるようにした。
無線機には全く手が付いていない。
明日天気が悪いと無線機を並べるだけになるかなぁ。。。。

あ、スモークも張らなきゃ。
張るのも初代ランクル60さまの時以来か?
張り方忘れてそうだなぁ。。。
Posted at 2018/06/10 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

しかし。。。


この走行距離をもって前ランクルさまとお別れでつ。
朝イチで旧ランクルさまと新ランクルさまを入れ替えに来た。
10時に来たが、未だにタイヤの入れ替えが終わらず。
てか、入れ替えるタイヤ間違えてるし。。。
晴れは今日だけ?なので車の引っ越しをさっさとしたいんだよな。
家帰って昼過ぎすかねぇ。。。
なんかうんざりだわさ。
Posted at 2018/06/09 11:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あゆお さん なんか戻すよね~ てか、随分前に買ったタコ配物件なんで買った時の値段は忘れるようにしてるがwww配当でトントンかorz」
何シテル?   08/13 19:51
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation