• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

今年の信州旅行総括

実質二日目は、高山に下りてそぞろ歩いた後、安曇野のわさび農園に行ったが混んでて即撤収し、嫁の趣味で梓川水系のダムカードを集めて廻った。

14日宿泊の乗鞍温泉の白濁の湯宿しろがねには16時過ぎに到着したが、ここで事件が発生w
宿側はなんと僕たちの予約を承っていないとのたまわっていますwwww
じゃらんで取ったんだけどなぁと、メールを見せたらあわてて部屋を作ってマスタ。
大丈夫か?
宿の概観や設備は前日泊まった民宿の方が上。
てか前日の宿が旅館でこの宿が民宿感が満載だったw

風呂は白い硫黄泉でまぁまぁ熱めの湯で好みだった。
浴槽は手作り感満載だったが悪くは無い。
民宿感満載の宿は我々を含めて2組しか客を取っていないらしく至極静か。
ご飯は美味しい部類。
岩魚は最高に美味かった。
てか、海無し県の山梨、岐阜、長野で食った川魚は何処も最高に美味い。
八幡平方面の宿でも岩魚は出るがここまで美味しくない。
焼き方?育て方?
こちらの宿は、前日の不手際のお詫びで、夕食のビールをサービスしてもらった。
来年も来てやるかなw

乗鞍温泉に泊まったのは去年泊まった時に星が抜群に綺麗だったからだが、今年は雨に祟られて星は拝めなかった。
嫁は来年に期待しているらしい。

チェックアウト後、天気も悪かったので白骨温泉の泡の湯日帰りに行ってみた。
10時半受け付け開始で10時半前に着いたが最早行列だった。
露天がデカイと言うことで行ってみたがエライ温いのね。
びっくりした。
混浴で男女比7対3といったところ。
内湯も大きい浴槽が温水プール並みの温さで泣いた。
小さい浴槽でまぁまぁ入れるかなといったところ。
素人さん向けの温泉なんだな、きっと。

昼過ぎに松本インターから乗って梓川で即お昼となり、

嫁がダムカレーをペロッと食ってw
って、写真は具がもっと盛大に乗っていた気がするんだがwwwww
菅生で味噌ラーメンを食って、20時半前に自宅到着。
お疲れ様デスタ>オデ

松本で乗った時点でトリップは130kmを指し燃料系は殆ど動いていなかったが、松川辺りで貧乏ランプが点灯して国見で10L足した。
上信越道や磐越道の山道で踏みすぎた?
てか登り坂で4速全開で80kmキープが辛いランクル様は力無さ過ぎ?
何時もの油屋でトリップが500km行ってないのが解せない所。
タイヤでかすぎなんだいか?
次のタイヤは235/85/16のA/Tにしようと思っているんだが。。。
今のマットなタイヤはエンジンブレーキだけで停止できるくらい転がり摩擦がでかすぎるんだよね。
Posted at 2019/07/16 00:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「@あゆお さん なんか戻すよね~ てか、随分前に買ったタコ配物件なんで買った時の値段は忘れるようにしてるがwww配当でトントンかorz」
何シテル?   08/13 19:51
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
789 1011 12 13
14 151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation