• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

無線ウィーク

今日も無線三昧だったw
嫁はあ●えちゃんみたいに放浪の旅に出マスタwwwwwww
午前中は18が死んでて、何となく28のFT8を覗いたら国内が何局か見えていたので片っ端から呼んだ。
昼過ぎてから14の電信打ったら2局に呼ばれて14にしては上出来だったw
今日は10がそこそこコンディションがよろしくて、1時間位走ったら40QSOもしてしまったw

14時半頃に21にパトロールしにいくとこれまたコソコソコンディションがよろしくて、うちのロングワイヤーでも2.4.9.0エリアと出来た。
こりゃ28も開けてる?とFM聞いてたら枚方と豊能郡の2局と交信できた。
しかし、SSBは人が居ない。
下のほうで電信らしい信号が見えたので聞きに行くと4エリアがCQを出していたので呼んだ。
しかし、SSBは人が居ない(繰り返し
AMで名前で交信してる人は聞こえるんだけどね。
ここ、アマチュアバンドですから。
11mだったら好きなようにしていいけど、合法無線局だと無線局運用規則に縛られていますからね。
アマチュア無線はルールを守って楽しく運用しましょうwww
名前で呼ばれるといえば、10mFMでCQ出してたら多分近所のおじさんと思われる局が僕の名前を呼びながら28QSYとか叫んでくるんだけど、これって応答すると違法??wwwwww
それとも10mって11mの一寸上だから名前(ニックネーム)で交信するのが当たり前なのか?(超ワラ

16時前に18に戻るとFT8のキャリアがそこそこ強く上がっていたので電話でCQを出したらそこそこ呼ばれ始めた。
段々開けてきて1KHz上で被ってきたが、1KWに4エレの局が呼んできて10分位ラグチューしてたら1KHz上の局はどっかにいってたwwwww
恐るべしKワッターwwwwwww
17時前に再び28をパトロールしていたら、JH7IPR/6局が25ワード程度でワラワラとパイルをさばいていた。
すげー早いけどすげー上手いからすげー効率よくさばいてる。
オデもここまで上手くなりたいな。
6エリアで移動するとパイルになるのかな。
オデもあほみたいに呼ばれる所に行きたい。
来年は北海道に行けるべか?
来年のゴールデンは北海道で厳選した移動地で移動運用だな。
夕張、歌志内辺りはもてそうかな。

今年のゴールデンウィークは無線三昧だった。
29日とこの5連休でログが15ページほど埋まった。
局数を伸ばさないように極力電話で話したつもりだが、今日の10MHzはコンディションがそこそこ良くて楽しかった。
電信は楽しい。
29日にチューナーを燃やして、3.5と7に出られなくなったが、特に不都合を感じなかった。
この時期から秋のお彼岸辺りまではこんな感じでしょ。
てか、修理に出した台湾製のチューナーの納期が60日ですから、どんなに遅くとも8月までには復旧するはずなんですが。
それよりなにより、マニュアルチューナーのマボイのが完成するとローバンドはマニュアルでって感じになるかもしれません。
手動でエレメントとカウンターポイズを切り替えても飛ぶ方のマッチングボックスでやりたいですからね。
冬になると、もしかしたらマニュアルチューナーが殆どになる可能性もありますね。
上手くできたらの話ですが。

無線三昧なゴールデンウィークだったので、この5日間で外に出たのは近所のミニストップに酒を2回買いに行ったのと壊したアンテナチューナーを販売店に発送するのにヤマトの営業所に出かけた位である。
正味20㎞も走ってない。
現在トリップが60㎞位を指しているが、この燃料何時入れたんだっけ?
県境を越えるのが憚れる昨今、県境を越えたのは後生掛温泉に行って以来で、4月は頼みの加護坊温泉さくらの湯日帰りも閉鎖され温泉中毒な夫婦は限界を突破しているのである。
去年のゴールデンは、
4/29(30)青森2時40分発函館行き 谷地頭温泉
4/30 登別カルルス温泉鈴木旅館
5/1 苫前温泉 ふわっと(道の駅)
5/2 浜頓別 浜頓ホテル
5/3 温根湯温泉 四季平安館
5/4 中標津保養所温泉旅館
5/5 トムラウシ温泉 東大雪荘
5/6 緑の風リゾート きたゆざわ
5/7 湯の川温泉 平成館海洋亭
と、温泉三昧で2800㎞程度走っている。
風呂入りてぇ~。
走りてぇ~。
いろんな温泉に泊まったけど、潰れないで頑張っていてほしい。
また泊まりに行こうと探しても無かったらショックです。
Posted at 2020/05/06 22:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@あゆお さん なんか戻すよね~ てか、随分前に買ったタコ配物件なんで買った時の値段は忘れるようにしてるがwww配当でトントンかorz」
何シテル?   08/13 19:51
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5 67 89
101112131415 16
171819 202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation