• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

非常事態宣言直前?

全国拡大前に


喜多方ラーメン食って、道の駅喜多方の温泉に営業終了まで浸かり、キャンピングカーで一杯。
タマラン。


朝飯作って食した後


大内宿へ


大内宿でお通しの煮物と


餡子餅と


ネギ蕎麦を食し


大川荘でふやけるまで湯に浸かり、帰ってきマスタ。
大川荘の日帰りは1500円だが1500円だけありますよ。
3時間浸かってご馳走様でした。

福島県の国道の電光掲示板は「不要不急の外出の自粛をお願いします」の文字が。
まだ緊急事態宣言は出てませんが、時間の問題か?
それにしては、日光街道沿の大内宿は緊急事態宣言された都県を含む関東ナンバーの車だらけだったけどね。
まぁ、大内宿の方々も観光客が来ないとコロナになる前に死んじゃうからなぁ、悩ましいところ。
芦ノ牧温泉大川荘も、2月3月の営業日は不確定だそうです。
緊急事態宣言は全国にでるだろうという体ですよね。

長野旅行でぶっ壊れたギャレイのポンプを交換後、動作確認が出来た。
キャンピングカーの中で水が使えるのはやはり便利なのだ。

今回の車中泊の暖は、FFヒーターに電気毛布だったが、バッテリー的には一晩焚いても全く問題なかった。
これに冷蔵庫にホボ一晩中、テレビと照明が点いている。
サブバッテリーを並列にしようとバッテリーは発注しているが、夏の冷房時期にならなければ100AH1個でも十分かもしれない。
但し、厳冬期はバッテリーの温度を5℃以下にすると効率が悪くなるみたいなのでFFヒーターで温めてたって話もある。

夏の冷房の仕込みは実は終わっていて、新品のクレクール3が開封されずに2階で眠っているw
排熱用の取り回しを考えないといけないんだけど、多少暖かくならないと分かんないって感じですwww

今年になってハイエースさんのウォッシャー液が出なくなり、寒いから凍ったんだろうと思っていたが、一昨昨日日中10℃超えの晩にウォッシャー液が出なかったのでおかしいなぁと思っていたら、タンクが割れていた。
ウォッシャー液が凍って膨張した?と一瞬思ったが、冷静に考えると大晦日に大沢温泉に向かう道中、サクサクの雪を踏んで走るのに左に寄って走っていたら雪の塊を踏んでエライ音がしたのでその時にやったと思われる。
さて、ウォッシャー液のタンクだけ部品ででるのか、ポンプ付きのアッシーになるのか見ものであるw
値段が違うべねぇ。。。

リアの右タイヤに刺さっていたネジは意外と短くて貫通していなかった模様。
土曜日の午前中に抜いて石鹸水をかけたが空気は漏れていなかったのでそのまま旅に出発して帰ってきたが大丈夫っぽいです。
ラッキー。

今週は金曜日を先日土曜出勤した振替にするんだけど、緊急事態宣言が出ていなければ北の温泉場へ行きたいなぁと思っている。
どうなってるかねぇ。。。
Posted at 2021/01/17 22:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「箱出しした。
物欲の赴くままにデコったw
マイクもお握りが使えるようにアダプタもポチッた。
60mmのファンをポチッたので冷却も問題ないかと。
817のアンテナ基台と共通のようだから奪っちゃうかw
液晶モニターが7300と同じだから綺麗で見やすい。
あとなにを設定すればいいかな?」
何シテル?   08/08 21:35
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation