• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

既設のロングワイヤーのエレメントに9:1のバランを入れてみたが

土曜出勤の振り替えで休みだったので重い腰を上げて梅澤で箱と端子を買いに行った。
梅澤の仙台は土曜日も休みになった模様で物を手に入れられなかったのだ。


作ったのは、ここを参考に9:1のバラン。
既設のワイヤーでATUをバランに置き換えてアメリカさんのチューナーでチューンを取れば160mもパワーがかけられる?と踏んだのですが。。。


足元はコモンモードフィルター風のソーターバラン風なものを入れておいた。
チューン取るとき特に回り込みは発生せず役に立ってた?


仮設なんでとりあえず既設ATUの上に置いておいた。


160mでチューンは取れたが、100W突っ込んだらSWRが不安定になり共振点がずれた。
同時に東北放送が40dBから20dBに落ちた。
チューナーの中でスパークした?と思ったら、バランでスパークしてマスタ(泣


コアの容量は十分だと思うので線ですね。
または巻き方をコアとエナメル線をもっと密にするか。
たかだか200Wなんですがスパークするんだ。
てか、やはり既設のエレメントの張り方がおかしい?
悩みどころです。
とりあえず、元のATUに戻しておきマスタ。
固定局で160mバンドの道のりは険しいですなぁ。。。
Posted at 2021/04/19 20:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン サブバッテリー置き場の通気性を改善した https://minkara.carview.co.jp/userid/1154656/car/3509275/8336656/note.aspx
何シテル?   08/17 15:27
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation