• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

2021年 夏のバカンス 後半その2(ログ

9月18日(土)
苫前の道の駅を10時頃出発し




稚内に行くなら立ち寄るんですが


天気が良いといい場所だねぇ。
ここから嫁が運転手となり


車窓から眺める利尻島を堪能しマスタ。
利尻岳の頂には雲がかかってますねぇ。
これだけが残念。


ノシャップ岬には丁度お昼に到着、




岬の食堂は激混みだったので、40号沿いのラーメン屋で昼食デスタw


昼めし食っても嫁が運転していたので、稚内漁業海岸局のアンテナ群を撮影したり


ここ、ラジオ短波の送信所と思っていたのですが、あれは根室にあるのねw


宗谷岬に到着。


高校3年の春以来、宗谷岬公園へ。


宗谷丘陵の白い道見たさで行ったんですが、宗谷岬公園に続く道に「白い道こちら」なんて看板は何時から上がってたんですかね?
去年見なかったような、気が付かなかっただけなのか?

実は初めて宗谷丘陵に足を踏み入れたんですが、絶景デスタ。
サロベツ丘陵も実は綺麗なのかも。




これね、画像では伝えられない絶景っぷりでした。
時間が押してるから反対側から上がろうかと思っていましたが、宗谷岬公園から上がらないとこの景色が拝めません。
てか、道路が狭いので反対側から登るとすれ違いで顰蹙かもw
宗谷岬公園から歩いていくのは余程時間に余裕が無いとダメかも。
さりとて、車でここまで行っても止めるところが無いかも。


再び宗谷岬から嫁に運転を代わり


宗谷岬から南下を始め


猿払村

紋別まで走り、紋別プリンスホテルの日帰りを借りたのが17時ちょっと過ぎ。
駐車場は満車でビビった。
3時間程湯に浸かりwセブンで弁当を買い紋別の道の駅で1泊w
ここはそれなりに業者が居た。
Posted at 2021/10/08 21:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ旅 | 日記

プロフィール

「喜多方大喜は駐車場がほぼ埋まる位混んでた
昨日近所のラーメン屋で焦がし味噌ラーメンを盛大に外したので今日の味噌ラーメンは格別だ
しかも昨日のラーメンは一杯1000円超えで1つ大盛りにして餃子付けたら3000円超えてびびったが今日は半チャーハンに餃子2枚付けて3000円超えても満足」
何シテル?   08/10 18:19
諸般の事情により、名前を変えて出ていますw 日本国有鉄道信者らしく名前をかえますたwww 車のブログというより、自分自身の覚書なので、無線と車旅のロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行充電器配線と照明器具点検(ログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 16:17:31
鉄印の旅(滋賀編)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:18:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
住み替えました。 得意の見ないで買いましたw 神戸で走ってた車で神戸の店から引き取ってき ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
5月某日、通勤途中で突然エンジンが死んだタイカブ夫君の代替。 近所のホンダテクニカルショ ...
その他 エスコ ボートトレーラー その他 エスコ ボートトレーラー
ヤフオクで近所から51000円でポチったボートトレーラー改のフルトレーラーです。 ハイエ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目ランクル70様を下取りに出して90万で買った今更100系ハイエーススーパーロングの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation