• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usi5のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

久しぶりの投稿

今年はこどもの習いごとや行事で土日はほぼ埋まっており、ジムカーナはおろかツーリングにも行けていない。
そして段々そんな生活にも慣れてきてしまいました💦笑
そんな訳で、みんからの投稿も全然していなかったのですが、盆休みでようやく時間が取れたので少しアップします♪

①以前crossworthさんにセブンのインジゲーターサインをお願いしていて、取り付けました!
crossworthさんのセブンには黒のサインが付いてますが、なんと黒とシルバーの2種類を作ってくれました😍
スーパースプリントにはシルバーが合うだろうとの粋な計らい✨

めちゃくちゃグッドセンスです👍


取り付けてみたところ⬇️


色合いもバッチリ👌


時計を付けてるため、キチキチになってしまっています。そのうち時計の場所変えるかな。

ちよっとした事なのですが、ステッカーよりもダンゼン格好よく、雰囲気も気分も上がるパーツでした。
crossworthさんありがとうございましたー♪


②ロールバー交換
以前は気に入って三角のおにぎりバーを付けていたのですが、ジムカーナの公式戦では四点以上で支えてないとNGのため、通常の四点式ロールバーに付け替えていました。



しかし、見た目には三角ロールバーの方が好きなので大会に出ない期間は三角使おうと付け替えました。

作業自体は簡単なのですが、意外と手間がかかります😅リアサスの上だけ外したらロールバーを止めているボルトが抜けるかと思いきや、スペースが足りない。結局リアサスを外してからの取り外し&取り付けが必要でした。



ついでに、サスのプリロードも調整。
乗っているうちに運転席側と助手席側で少しずつズレが出てきていました。
さらにフロントサスのプリロードも調整して、少し車高を上げよう(フロント荷重しやすいように)と思いましたが、暑さ限界でまた次回。


お気に入りの三角ロールバー姿になって満足満足です😉









Posted at 2025/08/15 14:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

JAFカップメモリアル📷✨

本日自宅にお届け物が!!


ムフフ…。

実はコレ、全日本ジムカーナの時もseぶnさんが記念に作ってくれた♪

中身はコレ



JAFカップのメモリアルクリスタルプレート‼️



全日本の時は参加者メンバーの写真で作ってくれたが、今回はずらりと並んだseven達🏎️🏎️🏎️

JAFカップ出走前のピットロードでの風景だ。

全日本のタマダの時よりも参加台数が増え、感動を覚えた一コマ(涙)

seぶnさん今回のクリスタルプレートも素敵です♪ありがとうございました♪
Posted at 2024/11/16 14:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月10日 イイね!

JAF CUPオールスタージムカーナイン鈴鹿 その②

JAFカップ2日目、決勝ヒート

朝6時のゲートオープンに合わせてホテルを出発


昨日の大雨が嘘のように晴れた!
芝生が朝日に照らされてとてもキレイ
昨日とは打って変わって清々しく気持ちいい。


当日朝のブリーフィング後に発表される
決勝コース
(今回は前日走行終了後に発表&慣熟歩行)


昨日のコースと似ているが、パイロンの位置が絶妙!!!図面では分からないが路面には勾配がついていたり、パイロン間がかなり狭かったりと全日本選手達も悩ませる難コースだ💦



慣熟歩行後は朝食を食べ、昨日の雨で濡れたレーシングスーツやグローブ、シューズの天日干し☀️笑


タイヤの空気圧やサスの減衰調整などのセッティングを済ませスタンバイOK👍





他クラスの走りを丘の上からチェック


慣熟歩行で想定した走行ラインを同じFR車の走りを見て重ね合わせてみる。
走行からライン取りの違いや、ギアの選択などが参考になるのです。

そしてSLWクラスの番になり、ピットに並ぶseven達…



緊張のピーク!
と思いきや…レースクイーンにニンマリ😁笑


ピットロードに向かうご近所kuri556さん
1本目は良いタイム出してましたが、2本目は
出走直前にアクセルワイヤーが切れるアクシデントでリタイア。
かわいそうだが、これも含めて大会だ!


写真は前日のものだが、スタートラインに着くまでのピットロードの風景
全日本の時には5台だったが、その時よりも多くのセブンが参加している姿に感動!
嬉しくなりました涙
(写真はseぶnさんより拝借)


そして出走!!
(写真はseぶnさん友人より拝借)





みな流石、パイロンギリギリまで攻めています。




ゴール前の2本パイロンターン
勾配があって、意外に難しい!

練習中のサイドターンで行くか
(サイドブレーキを使ったスライドターン)
グリップ走行で行くか悩んだが、慣れたグリップ走行を選択。


準優勝のBDR
なんと父親のセブンを借りて出場した若手選手
セブン歴驚きの2回!?
車も古いし、サスも抜け抜け…
なのに速い!末恐ろしい選手です😅

でも、逆に言うとジムカーナしてないけど、普段バリバリにセブン乗ってる人が出てもめっちゃ速い可能性あると思います!


ぶっちぎりのタイムで優勝🥇のS選手
全日本では2位だったのでリベンジですね♪
車自体の速さ(480R)もありますが、超絶テクニックが異次元の速さを生みます。常設クラス上位の選手と比べても遜色ないタイムです!
S選手は速さに加えてジムカーナに対する姿勢、考え方などもめちゃくちゃ参考になる尊敬する選手です。


表彰式!!
セブンがこんなに大きな大会で走れて表彰式でも皆から祝福され、(自分は今回も最下位でしたが)まるで自分が表彰されてるかのように嬉しかったです♪

もっと上手くなって、いつか表彰台に立るように練習しようと思います👍😉✨

決勝ヒートを仕事で走れなかったseぶnさん、
Sさん、おふたりの活動のおかげでとても素敵な経験が出来ましたm(_ _)m
少しずつセブンで競技する仲間が増えて欲しいですね!













Posted at 2024/11/10 22:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

JAFカップ参戦!in鈴鹿サーキット

今週末、『JAFカップオールスタージムカーナin鈴鹿』に参戦してきます!


全日本に引き続き、JAFカップにも参戦出来ることになりました!

全日本もJAFカップも、参加車の中では圧倒的に実力不足ですが、今の自分に出来る気持ち良い走りをして、この大舞台を楽しんで来ようと思っています♪



土曜日はあいにくの雨予報ですが、前回のタマダの経験が活きてるのか?それほど嫌な気がしてません(感覚がまひしてきてる!?笑)

当日はYouTubeでの中継もありますので、興味ある方はぜひご覧ください。

【JAFカップオールスタージムカーナ in 鈴鹿】

土曜日公開練習第1ヒート
https://www.youtube.com/watch?v=HS75GZWZQsE

土曜日公開練習第2ヒート
https://www.youtube.com/watch?v=LSGyd0DPzlY

日曜日決勝第1ヒート
https://www.youtube.com/watch?v=Oq00QA4ALHY

日曜日決勝第2ヒート
https://www.youtube.com/watch?v=u0UO2ABMNII

また報告したいと思います😁

Posted at 2024/10/31 09:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月05日 イイね!

バケットシート取り付け♪

純正シートは格好良く座り心地も良いが、サイドのサポートが弱く、かねてからバケットシートを考えていた。ただ純正バケットは高い!💦

seぶnさんにも教えてもらい
『65works』のセブン用バケットシートをチョイス。特注シートカバーを入れても純正バケットの半額以下だ。


取り付けは我らが『UPS』!
今回はシート以外にもフロントブレーキのタッチ改善、油圧サイドレバーの延長、ハーフドアの金具作製もお願いしました。

シートはすぐに着くよーと、皆思っていたが…
なんのなんの、これが大変だった😱

注文時は気が付かなかったが、このシートはノーマルフロアに寸法合わせていて、サイズもカツカツ。
ところがうちのセブンはロワードフロア仕様。あまり知られていないが、ロワードフロアはフロア底に行くほどすぼんで、ノーマルフロアよりも左右で数センチずつ狭くなっている形状なのです。
なのでシートが着かないわ、座面下のフレームに当たりスライド出来ないわ、どうしたらいいの!?状態😑
作業がしばらくの間停滞。。。
とにかく信じて待ちます。

そして、
UPS社長を困らせてしまいましたが昨日めでたく完成!
本日取りに行きました♪


出来栄えは、流石!の一言です!


カツカツサイズで、あちこちボディーと干渉しそうだったのに、まるで元からシンデレラフィトだったかのように、どこにも干渉せずにかなりの幅スライドします!

背もたれの角度も純正バケットより少し起きていて、かつツーリングや街乗りでも疲れにくい絶妙なリクライニング角😍
ヘルメット被ったら丁度いい感じになりそうです✨



延長油圧サイドも違和感無し!
溶接部は強度を持たせるためにあえて研磨せず
十分です☺️
きっとこれでサイドターンしやすくなるでしょう!



UPS社長!いつも難しい作業ばかりありがとうございます!いつも助かっております😆
またお願いしまーす笑笑

明日走りに行きたいなー。




Posted at 2024/10/05 21:02:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo ええー!?お大事にしてください😭」
何シテル?   07/31 19:45
usi5です。よろしくお願いします。主に週末の朝一に田舎道や山を走るのが好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル&エンジンオイル交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:25:21
SPG75 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:54:10
デフオイル&リヤサスメンテ✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:02:18

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
初めてのカブですが、なかなか軽快で楽しいです!これからゆっくり楽しんで行きたいと思います♪
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
160の楽しさにベタ惚れし、スーパースプリントに一目惚れしました。160からの乗り換えで ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。めちゃめちゃ面白くはまってしまいました♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation