• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

サクラサク

サクラサク ソメイヨシノの開花がようやく始まりました。
今日は風が強く花片が桜吹雪になって舞っていました。

今月に入ってから息子は休職していました。
診断書を提出し傷病手当を申請、昨日まで療養ということで好きなことをさせていました。

ずっと退職を考えていたようで、倒れるまで気がついてあげられなかったのは親として失格です。多くの若者がパワハラに負けて仕事を辞めていく世の中。
息子の職場にも問題のある人がいたようで、我慢の限界に達して体の不調を訴えることになってしまいました。

ただ、息子に手をさしのべる人も多く、4月からの人事異動で息子が希望していた職場に移ることが決まりました。
療養中に電話で内示を貰っていたようですが、今日は事務手続きに出勤して引き継ぎの準備をしたようです。
30日からは本格的に新しい職場の引き継ぎをはじめるとか。

明るく元気に戻った姿を見て、ようやく気持ち的に「ほっ」と、しました。

自分が障害を持っていて、出来ること、出来ないことをハッキリ言ったところで、それがどうしたと言われ続けたことで、ダメ出しされた悔しさ。

それを担当医に相談して診断書という形で、思ったことを総務部に訴えたことが功を奏したようでした。

仕事を抜けて息子のN-BOXで迎えに行くと、サクラの花が満開になっていました。サクラサクです。



仕事を終えてPCXで帰路は桜並木を走ってみました。
川沿いなのでまだ6分咲きでしたが、夜桜もとしても綺麗でした。



明日は一日雨模様です。
何をするかは起きてから考えます(^-^)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/03/28 00:18:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

通行止め解除
THE TALLさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2020年3月28日 8:08
雨が降ると途端にやる事がなくなります。まぁ、意外なお楽しみプランで過ごそうかなと思っています。

都内は花見もできなくなりましたね。
千葉はそこまでではなく、ソロコミューターに乗って走ってウィルス無縁の悦に至る事ができるのは幸運かなと思っています。
コメントへの返答
2020年3月28日 8:23
おはようございます。

雨ですねぇ。
とりあえず日頃出来ないことをしようかと。
まぁねゲーム三昧になるかな(笑)。

都心は戒厳令波並に人の移動が制限されていますね。
小さな空間と言えばクルマ。
クルマでドライブというのもひとつの選択かも知れません。

もちろん人の多い「道の駅」などには寄らないことがルール。

とりあえず私は朝風呂に入りました(笑)。
2020年3月28日 8:56
おはようございます
もう何かしていますか?(笑)


私はお洗濯と風呂洗い(苦笑)
さぁて、どうしましょうかね?

とりあえずお買い物行きますが
自粛しろって?(笑)

雨もですが風強いですね
あぁバイク乗りたい(哀)。
コメントへの返答
2020年3月28日 15:17
こんにちは。

私もバイクで買い物から帰宅しました。
午前中はスパイクで猫とドライブしていました。

しかし、雨が上がって走れるようになったのは嬉しいですね。
2020年3月28日 9:07
何かのコミックで読んだセリフに
「今時の若いモンは真面目だな」
「俺らの頃には過労死なんてそこまで働くヤツなんていなかった」
確かそんなのがありました。

ゆとり世代だの新人類だの年寄世代から好き勝手に言われていますが、基本真面目で但し融通がきかないんですよね。

もっとい~加減でも良いじゃないかと植木等世代は思うのです。

私もある日突然ほとんどの身体の機能を喪い、
『コイツにはもう利用価値無し』として、それまで懇意にしていたのにさっさと離れていった人もいれば変わらず同じように接してくれる人、
これまではそんなでもなかったのが『力になってやろう』とかえって距離が縮まった人がいるのを経験しました。

人それぞれですけれど、悪い事ばかりじゃないですよ。
コメントへの返答
2020年3月28日 15:22
自分たちの頃は団塊の世代が師匠でした。
私は「新人類」世代です。

それに比べても今の息子の世代は、指導として怒ることもパワハラですからね。

確かに息子にとっては大変な事だったでしょうが、人生には何度か試練が試されます。
それを乗り越える力と人との繋がりをしっかりしてくれれば、いいのかなって考えます。

親の私でさえ息子の障害における本心はわからないのですから。
2020年3月28日 16:56
こんにちは!

息子さんも新たな職場に異動できることになってよかったですね。
パワハラとかやってる人って何なんでしょう。いい年した大人の愚かな行為には本当に呆れます。

それにしてもN-BOXは鮮やかでいいですねー(^^)。
早いとこ気兼ねなくどこにでも遊びに行けるよう、ウイルスの猛威が落ち着いてくれることを祈るばかりです。
コメントへの返答
2020年3月28日 23:26
こんばんは。

「働き方改革」の講習が2月にありましたが、息子の職場も4月から適用されるはずです。
それだけに動きが早かった気もしますが、ちゃんと見ている人も周りにいたんですね。
次の職場での仕事を楽しみにしています。

N-BOXは目立ちます。
でも、どこに乗って行っても評判はイイんですね。
2020年3月28日 17:29

こんばんわ。
こんな世の中になってしまったんで親として、ある時は手を差し伸べてあげなきゃいけないと思っている今日この頃です。

Jrと一緒にNでさくら見物ドライヴ行ってきてください♪
コメントへの返答
2020年3月28日 23:28
こんばんは。

子供が潰れる前にどうしてあげられるか、その最良の策を親としてどう出来るか。
今回それを痛感しました。

そのまま続けさせていたら、完全に鬱病になったでしょうね。

後悔先に立たずです。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation