• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

ガソリン価格高騰中!!

昨日までリッター当たり145円で入れていたハイオクガソリン。
もちろん長蛇の列に混ざって満タンにしたのだが、今日は更に9円高くなっていた。
こんなに高いとちょっとどころかかなり困ってしまう。
給料は上がらず物価は上がる・・・つまり小遣いが減らされるわけですね。
定率減税も撤廃されて年末調整も期待できないし、年末はまだ上がるというので、今年の年末年始はおとなしくするしかないのかなぁ。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/01 22:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

またまたまた取付オフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

LapTime 蕎麦を食べに行く ...
saramanderさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 23:06

なんでもかんでも、値上がりです…。(汗)

我が家の近所はハイオク161円台に…。(汗)
うかつに、乗れないです…。

すいませんでした、久留里線でしたね…。(笑)
コメントへの返答
2007年11月2日 22:17
そうなんですよね。
うかつどころかチョイ乗りには使えない。
ホントに困ったものです。
2007年11月2日 3:10
こんばんわ。

うーんなんでも値上げをすれば良いとは限らないと思うんですが。。
もう160円代なんて苦しいです・・・。
コメントへの返答
2007年11月2日 22:18
このままではクルマに乗る距離数が減りますね。
しばらくは様子を見ながら給油タイミングを探そうかと。
2007年11月2日 21:14
ハイオク安いんですね!
こっちは160円台ですわ~
悪あがきでエコグッズに頼ってみましょうか笑??
コメントへの返答
2007年11月2日 22:19
明日遠出するので満タンにしてきました。
ハイオク現金会員で156円でしたよ。
これでも高いと思っていますが。
2007年11月2日 23:16
自分も入れてきました。
キャンペーンでハイオク146円でしたよ!セルフで!!  5日から上がるそうです。明日EXAに入れて日曜日MPV満タンだな(キッツー)
幾ら上がるんでしょうね?
コメントへの返答
2007年11月3日 22:03
それは安いですね。
もうハイオク140円台はないですねぇ。
早く下がってくれるといいんですけどね。

プロフィール

「チョウドイイくるまの話 http://cvw.jp/b/122602/47802452/
何シテル?   06/25 07:16
中年オヤジのポンコツ自動車生活。好きなクルマに乗るがモットー。気軽に「あしあと」残してください<(_ _)>。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

現車確認ナシ。実際にバイクを見ないで買う方法 (*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:25:21
風邪惹いて懐かしむこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 09:07:46
小さいバイクは楽しくて仕方ないですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:53:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
モビリオスパイクから乗り換えました。 家族が乗れて荷物が積めるクルマとして、S-MX→モ ...
ホンダ PCX150 PCX150 (ホンダ PCX150)
PCX150を所有して半年経過しました。 ■動力性能 PCXと言えば125ccが定番 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2016年から初代スパイクに乗り始めました。 1.5リッターミニバンでデザイン、搭載性、 ...
ホンダ リード110 ホンダ リード110
寄る年波にガタガタの体に鞭打って大型バイクに乗るのに疲れた頃、通勤のアシとして初心に返り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation