• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

ちょっとだけ懐かしいカーオーディオ(その8)

 1DIN MDデッキ続きで、こちらはケンウッドのM505です。こちらの方がソニーよりも安かったですね。販売時期が少しM505の方が後だったと思いますが。



 この3桁シリーズは2DINタイプとともに人気機種でよく売れていました。505→707→909とモデルチェンジしていきました。うーん、やっぱりと言うか、ソニーと違って一般ウケするんですよね。スペアナがディスプレイ一杯に並べば格好いいですものね。

 3桁シリーズはCDもカセットも販売されていましたから、組み合わせが自由に選べますし(ただしMD+カセットはダメ)、確か909辺りはMD内臓インダッシュTVなんかもあったりした気がしますし、CD+MDを1デッキに押し込んで最初に発売したのもこの909の1DINシリーズでした。

 当時の記事を改めて読むと、MDをこれでもかというほどべた褒めしています。これからはMDがカーオーディオの主役、カセットはおろかCDさえも危うい状況などど・・・。一時期は確かにそんな空気もありましたが、本当に一気にMDは冷めましたね・・・。

 わたしは、ケンウッドのカーオーディオは、KRC-X77(カセット)とD77(CD)の組み合わせを使ったことがあります。バイト先でお客さんが買い替えのため廃棄処分になるやつをそのままもらって(笑)。
このモデル、音質は良かったです。CDデッキは当時では珍しい4DAC。ダブルスペアナ液晶表示など格好よかったです。確か2台で10万円くらいする機種でした。X77は今使ってもいいな~と思います。

 相変わらずどのボタンを押せばどう動くのかイマイチ覚えきれませんでしたが・・・。




 
 

 
ブログ一覧 | カーステレオ-car stereo- | 趣味
Posted at 2015/01/25 00:01:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation