• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

ねがい

梅雨も明け本格的な夏がやってきた感じですが、今年はやはりいつもと違う夏ですね。

【コロナウィルスの影響】
 春から終息せずに増加の一途を辿っており、この8月の過ごし方が今後の進み方の分かれ道のような気がします。とにかく、重症化のリスクがあることはやはり気に留めなければいけないし、先日もNHKスペシャルを見ましたが、医療現場は本当に過酷な状況であることを改めて認識させられました。これ以上の広がりを抑え、各業界のこれ以上の悪化を防ぐためにも、緊急事態宣言時と同レベルの行動が必要だと思います。

【自然災害】
 今年の梅雨は関東でも久しぶりの長雨でした。被災された方々が早く普通の生活を送ることができるよう願います。これからは台風の時期ですし、また、地震も心配なところです。この事態の時に南海トラフのような大地震が起きたら・・・などど考えたくはないですが可能性はゼロではないですし、これもそうならないでほしいと願うばかりです。

【若い人の命】
 少子高齢化が進む中で、これからの活躍が期待される若い方が自ら命を絶つ・・・。大人の身勝手で命を奪われる・・・。もうこれ以上そんなことがあってはならないです。普通なら考えられない「そんな理由で・・・」と思うような犯罪も多い気がします。自分の不満を他人に押し付ける前に見直すべきものが自分の方にあるはずです。

 ・・・世の中不安なことを言えばキリがないですが、わたしがいつも思うのは、「普通の生活が普通に送れる」ことがありがたいことと思うことができれば、自分の考えも変わってくるということです。言うのは簡単と言われそうですが、意識するだけでも違うと思います。

 とにかく、誰もが普通の生活を普通に送れる世の中であってほしいです。

Posted at 2020/08/04 05:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他-etc- | その他
2019年05月15日 イイね!

10年目

 携帯電話を持ち始めたのが1997年。わたしはポケベルは経験せずに
一気に携帯電話に進みました。当時としてもまだ携帯電話所持率は
そんなでもなかったように思います。

 わたしの1号機は NTT Docomo F101HYPER でした。



 本当は端末の安さからIDOを買おうかと思って電気店に行ったのですが、
丁度Docomoの型落ち品が安くなっていて、IDOとそんなに変わらないなら
Docomoのほうがいいなと思ってこれにしました。本体で3万円くらいでした。

 当時、「オバQ携帯」と呼ばれていたっけなと。白く塗ったらオバQですよね。ボタン部のシーリングパネル開閉も格好良く、とても気に入っていました。しかし、電話は送受できるものの音が聞こえない&伝わらなくなり、丁度仕事も忙しい時期で修理に出す余裕もなかったため、出張先の秋葉原で泣く泣く機種変更しました。F101は3年ほど使いました。

 2号機は、NECのN502iです。



 2000年のカタログ。



 懐かしいですね。



 209シリーズと502シリーズ展開されていましたね。i mode 第2世代機。
F101からの進化に驚愕したものです。あの頃は着信音も4和音とかで
競っていましたね~。これでも機能は全て使いこなせなかったかなと。
当時、カラー画面の折り畳みと迷ったのですが、画面が大きい方を
選びました。安かったですし。



 これはまだ手元にあります。充電器を失くしてしまったので
電源を入れられないのですが、今でも充電したら動くでしょう。
「富士山」の着信音がお気に入りでした。

 N502iは9年間使いました。やはり音声の不具合とボタンの
反応が悪くなりメールも打ちづらくなったため、ここでいよいよ
movaからFOMAへ変わりました。

 3号機は、2009年5月購入のN-05Aです。一度NEC機のキー配置に慣れてしまうと、他のメーカーのものは使いずらいです。また、やはり折り畳み式で
あるということと、デザインもスッキリしていて印象がよかった
ので選びました。

 

 型式は違うのですが、ほとんど同じ仕様の機種の当時のカタログ。

 N502iからの進化にまたまた驚愕したものです。カラー画面は
もちろんのこと、ワンセグテレビが見られる、写真が撮れる、
そして伸ばすロッドアンテナがない!(笑) 

 携帯の使用頻度が低いわたしの使い方からか、10年間
バッテリー無交換にもかかわらず、2週間前後は平気で
持ちます。流石に外観は年期を感じますが、まだまだ
頑張ってくれそうです。

 スマートフォンを持ちたくないわたしとしては、意地でも
使い続けたいです。


Posted at 2019/05/16 00:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他-etc- | 日記
2019年04月28日 イイね!

やっぱりイイぞ! 宇都宮動物園!

 以前も紹介したことのある栃木県の宇都宮動物園。先日久しぶりに訪れたのですが、変わらぬ昭和感が現在も残っていることを嬉しく思いました。



 入口の雰囲気からして昭和です。文字とイラストのレトロ感が丁度よいです。



 ゲートをくぐるとキリンさんが出迎えてくれます。





 入口を入るとすぐ目に入ってくる遊具たち。動くのか動かないのか不明。



 遊具の反対側では、この時期釣り堀が楽しめます。シーズンオフのプールにアユを放った素晴らしい釣り堀です。すぐ釣れます!



 短い時間でゲット!



 釣ったアユはその場で焼いて食べられます。



 そして、前回来た時無くなってしまったと思っていた釣りキチ三平の看板が、ちゃんとのこっていました!! これは感動!



 プールを抜けるとお土産店や食堂が並びますが、この雰囲気がやはりたまりません。



 お土産屋さん店内。昔の近所の駄菓子屋感満載です。



 動物たちがいる入口付近の写真撮影スポット。日立かみね公園でも見られるオブジェたちのレトロ感も丁度よいです。



 宇都宮動物園の面白いところは、地元色が強く見られるところです。動物と一緒に地元商店の広告看板が同居していたりします。こんな動物園、そうはないかと思います。



 カピバラさんと広告。ほのぼのしてしまいますね。



 そのカピバラさんの裏側。いいでしょ~。



 サル山って、見上げるパターンが多いと思うのですが、ここのサル山は頂上が目線下というのが斬新です。宇都宮餃子の看板もポイント。



 中を進むと、動物園なのにこんなブースも。うーん、たまらん。



 隣にはソーラー発電の宣伝など近代的な広告が並ぶものの、絵のレトロ感は変わらず。それが素晴らしいです。



 動物園内にまた突如出てくる遊具たち。ちゃんとコンセントにプラグはささっているので、多分今でも動くんでしょう。



 このテントのヤレ感。



 これが見せ物なのか? と思ってしまう感じ。



 個人の牧場かと言ってもおかしくない建屋。

 でもこれもそれも、敷居が高くないということ。時間をも忘れさせてくれます。それが宇都宮動物園の大きな特徴です。



 どこを見ても昭和です。



 お金入れるところにバケツとは、壊れてるってことでしょうか?



 こんな壊れた遊具も通り沿いに放ったらかしといった雑さ。



 車もレトロなゴーカート。



 ビニールハウスの食堂。
 
 改めて宇都宮動物園を見ると、近代化が進んでいる日立かみね公園はちょっと残念に思ってしまいます。全体的に昭和にタイムスリップできる動物園は、もうここしかないかもしれませんね。この雰囲気を壊さないでほしいです。最新のテーマパークなどもどこも似たような感じで飽きてしまった人には、違う意味でとても新鮮に感じると思います。

 平成もあと少し。ゴールデンウィークに足を運んでみてはいかがでしょう!








Posted at 2019/04/28 06:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他-etc- | 日記
2019年03月27日 イイね!

さつまいも

特に意味はないですが、さつまいもが好きです。

お菓子で一時期とてもハマったのが「芋けんぴ」です。今も
お菓子を選ぶ時はせんべいかこれかどちらかといった感じです。
芋けんぴも地方によっていろいろ出回っているので、出張時など
結構買っては食べ比べしたものです。
パッケージを残しておいたのですが、もうどれがどこの地方の
ものだったか忘れてしまいました。いや~でも結構、
地方オリジナルのものが多いんですよね。















下の写真のものは確か地元の石焼き芋専門店で販売されているものだったと
思います。








下の写真のものは確か二木の菓子で販売されているものだったかと。


















芋けんぴというと、渋谷食品のものが有名かと思います。
実は芋けんぴにハマりながら渋谷食品のオリジナル品は
食べたことがありません。第一パンとの共同開発品なら
食べたことはあるのですが(下の写真)、確かにおいしいです。
これ、わたしの地元では一店舗でしか置いていなくて、しかも
常時並んでいる商品ではないので、なかなか食べられないものです。



でも、わたしの一番のお気に入りとなっているのは、
下の写真の「芋まつば」です。いろいろ買い比べていると、
甘すぎる芋けんぴのものが比較的多いのですが、「芋まつば」
は程よい甘さで食べやすいんですよね。ついつい食べ過ぎ・・・。



それから、冬の時期はやはり干し芋。地元では乾燥いも
って呼ぶ方が個人的にはなじみがありますが。

下の写真は、ネット検索でも出てくる有名な直売所ですが、
品揃えが半端ないです。切れ端部分も安価で帰るので
とてもお買い得です。





子どもの頃はマズいと思って全然食べられなかった乾燥いもが、
今ではとても美味しく食べられるのは、歳を取ったせいですね(笑)

石焼き芋もおいしいですよね~。スーパーでも最近はよく
売られているので買ってしまうことも多いです。

しかし芋けんぴの食べ過ぎ(砂糖取りすぎ)は気を付けないとと思う日々です。
通販だと砂糖なしの芋けんぴもあるので(ちょっと高めですが)、
それを選ぶのもありかなと。
Posted at 2019/03/27 22:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他-etc- | グルメ/料理
2019年01月06日 イイね!

時代に逆行して

今年も宜しくお願い致します。

新年早々、熊本の方では大きな地震があり、改めて普通の生活が普通に続く世の中であって欲しいと思う次第であります。

最近、車を運転することが好きじゃない時があるんですよね・・・。

 ・目に入ってくる最近の車の魅力の無さ(見たくない車も多い)
 ・高速道路の車線変更の品の無さ
 ・追い越し車線の煽りの品の無さ
 ・赤信号突っ込み
 ・一時停止無視
 ・暇さえあればちょっとでも携帯端末いじり
 ・規制速度を意識して走っている時の煽りの品の無さ

あまりにも適当な運転を目にすることが多くて、それらを目にするのが嫌で運転が乗り気にならないんです・・・。

TVも面白くないです・・・。お笑いを見ていても面白いと思えるものは少なくなりました。
TVで嫌なのが、バラエティ番組などで多用される「ワイプ」とコマーシャル直前によく入る芸能人のアップ画像。そんなに見たいとも思わないのに芸能人の顔のアップは見ていて不愉快だと思うのはわたしぐらいでしょうか・・・。

4K, 8K テレビ。そんな画質は不要です。綺麗すぎる動画は見ていて疲れます。現在は液晶パネルなので尚更です。高画質化はわたしとしてはますますTV離れすることになりそう。
我が家は12年目を迎える日立のプラズマテレビ。動画の動きや色の表現が自然で、見ていて疲れないです。

というわけで今年も時代に逆行しながらグロリアに乗り、カセットやCDで音楽を聴き、ガラケー使いを続けていきたいと思います。

(そういえば今年は正月飾りを付けている車を1台も見かけませんでした。)



Posted at 2019/01/06 07:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他-etc- | 日記

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation