• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

ちょっとだけ懐かしいカーオーディオ(その6)

 今回はパナソニックの2DIN CD+カセットデッキ、CQ-VX777D、95,000円です。

 2000年代に入ってからは真空管アンプ&ニードルレベルメーターを備えたデッキを発売するなど大胆な機種を何気に送り出してきたのがパナソニックですね。90年代後半もデッキ本体にセンタースピーカーを搭載した機種など(本当に効果あったかどうかは謎)、アイデアに富んだ機種がありました。



 本機もパナソニックらしいデザイン。華やかすぎて安っぽさを感じてしまうのはわたしだけでしょうか? ボタン類も使いにくそうです。フロントパネルが他メーカーのように下にスライドするのではなく、上にスライドするのが斬新ですね。
 
 3次元ヒューマンイコライザーとか3次元ディスプレイとかいろいろてんこ盛りのデッキだったみたいです。でも個人的にパナソニックには興味持てなかったです(元々パナソニック(ナショナル)って個人的に好きじゃないメーカーなので・・・)。実際、あまり売れていなかった記憶があります。
Posted at 2014/12/11 05:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーステレオ-car stereo- | 趣味

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation