• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

ちょっとだけ懐かしいカーオーディオ(その11)

 三菱のカーオーディオって、独創的なものがあったと思います。カーDATでは、デッキ本体を取り出し可能とし、家でも使えるようにしたモデルを送り出したり、デジタルオーディオに力を入れていたように思います。

 今回紹介するのは、1DINCDヘッドユニットDH-5700+4連奏MDチェンジャーMD-9540C MK2です。CDヘッドユニットは平凡ですが、4連奏MDチェンジャーは他メーカーと違い、写真のように4枚別々に挿入する方式のため、ディスク再生中も他のディスクが交換可能。

 でもデザインが純正デッキのようで、パッとしないのが難点ですね。操作性は良さそうです。

 しかしこのセットで11万円越えですからね! 今だったら誰も買わない値段だと思います。

 サブウーファーはDIATONEブランドになってますね。音は、どうだったんでしょうね・・・。

Posted at 2015/05/28 05:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーステレオ-car stereo- | 趣味

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation