• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

ナイトライダーが示すもの

小学生の時、特に夢中になって見ていたのが「KNIGHT RIDER」でしたが、今、BSプレミアムで再放送しているんですよね。

 今見てもやっぱり面白いですね! そして思うのが、車のあるべき未来をナイト2000という形で20数年前に示していた・・・ということです。

 車と人間が対話する。自動運転。当時は車でこんなことできるの?といった、マイケルを助ける様々な機能。現代の工業分野でも利用されている基本技術がナイト2000には詰め込まれていると思います。

自動運転は人間が楽すべきためにあるものではない。人間が車と楽しめる環境を造りだすためにあるべきものだと、マイケルとキットのやりとりを見ていると思います。

 ナイトライダーをなぜ今この時に再放送しているのか? その想いについて書いてあったページがありましたが、なんとなくわたしも共感しました。平日の夕方、今の子どもたちにこういう車を見てもらうことで、無機質でオーラのないものとなってしまった車へのイメージを変えて欲しいと。そして、自動運転が進むべき理想はどういうものであるかということ。

 確かに、今の子どもたちに見て欲しい番組だ。

web画像から拝借。




 
Posted at 2016/02/29 04:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車-car- | クルマ

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation