• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

U11 ブルーバード

 先月ブルーバードつながりの集まりに参加させて頂いたのと、最近みん友になったgaisan@WU11さんの影響もあり、昔お気に入りの車のひとつだったU11型ブルーバードワゴンを思い出し、カタログを入手してみました。

 U11型ってブルーバードの中でも不人気らしいのですが、今改めて見るとY30の雰囲気がなんとなくあって、わたしは一番格好いいと思いますし、好きですね。



 ほら、何となくY30セドリックの雰囲気が感じられますよね。



 ブルーバードっていったらやっぱり「赤」のイメージがありますね。U11型はハードドップが一番格好いいと思います。



 SSS-Xオプション装着車。いやいや、なかなかイイじゃないですか!



 ほら、ここだけ見たらY30セドリック後期ととても似てますよね。



 やっぱり走りのSSSを意識したこういう写真がカタログのメインに載っているというのは、今みたいな、性能などほとんど売りにしない車のカタログとは違いますよね。



 で、ワゴンですよ。SSSターボは当時としても走りのワゴンモデルとしては先駆け的な存在だったでしょう。サイドウッド仕様でかっ飛びだったらわたしみたいな人間だったらたまりません(笑)。



 ツインカムターボ(CA18DET)ではオプションでデジタルメーターも用意されていました。メーター内にTWINCAM TURBOの表示とか、たまらないですね。



 そのCA18DET。このエンジンも含めて6種類のエンジンが選べました。Y30と同じく時代を感じさせる、そして日産らしさを感じさせてくれます。



 そしてカーステレオのオプションには日立Lo-Dのラグーンが用意されていました(写真右側上から2番目)。純正ラジオと組み合わせて出力アップ+7バンドグラフィックイコライザーが楽しめます。車載用テレビも日立製ですね。

 うーん、カタログを眺めていたら欲しくなりましたね・・・。

Posted at 2016/10/20 07:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車-car- | クルマ

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 456 78
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation