• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

鹿山筋谷

鹿山筋谷 御岳方面、小坂町の林道散歩。
国道41号から回って湯屋温泉を通り、山越えで下呂へと向かう路。
集落を過ぎると未舗装になり、直ぐの所に数台停めれるスペースが
あります。

ダートの運転は嫌いなのでレガシィを置いて歩き始めますが、道幅
があって割とフラットなのでそのまま走っても・・・いやいや、運動
不足なので歩かねば(汗)。
標高は800mほど。紅葉黄葉は見頃かな。早い木と遅い木で結構
違います。
林道と谷の高さが有り、木が多い事もあってあまり渓相が見えま
せん。

距離3kmほど。あまり勾配は無いので一時間弱。
川原に降りると奥に豪雨でぶっ壊れた橋、正面に腐って通行止めの吊り橋、足元には丸材を釘
で組んだ怪しい渡し板がありますw。
ブログ一覧 | 涼しげな話 | 日記
Posted at 2009/10/29 20:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2009年10月29日 21:49
ちょっとしたウォーキングにはちょうど良い季節ですよね~

ずーっと秋ならいいのに、と今の季節には思います(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 7:24
涼しくて、ちょっと見通しも良くていい季節です。
でもさらさら落ちる葉を見てると、ちょっと寂しくなりますw。
秋は季節の進むのが早いです・・・
2009年10月29日 23:32
いい雰囲気ですね。
でも、壊れて渡れない橋ですか・・・・

結局向こうに渡る手段は、怪しい渡し板だけなんですか?
コメントへの返答
2009年10月30日 7:28
吊り橋下に見える、ちぎられた鉄橋の残りが雰囲気を醸し出しています(違)。

渡し板で狭くて深い所を渡り、後は浅瀬を飛び石でお願いします。
2009年10月30日 10:08
豪雨で壊れてしまった橋は、以前はどんな形で架かっていたのか想像がつかない壊れ方ですね。

予算が絞られて行く町の財政状況が垣間見えます(合掌)。
コメントへの返答
2009年10月30日 11:57
今年の夏前にやられたとか。
木の吊り橋より若干高さが低かったのが失敗だったようです。
下流側に、ぐにゃぐにゃのメイン部分が大岩に引っ掛かってました(合掌)。

プロフィール

「残暑 http://cvw.jp/b/123371/48609611/
何シテル?   08/19 17:53
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation