• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

安普請

安普請 昼から近場で、霊仙山をぐるっとひと回り・・・と南に向かったのだが、R365から県道で滋賀に抜けようとしたら通行止めだった。

昨年できたばかりの道は、斜面を無理やり切り開いて危なっかしくセメントで固めてたから、崩れても「やっぱり」といった感じ。
大した災害も無かったのに、ひと冬保たなかったな。

道を造るのは良いのだが、投資に見合った経済効果はちゃんと成り立たせてほしいもの。
初期投資をけちり、修復を請け負う業者にわざと仕事増やしてるんじゃないかと勘ぐりたく(ry
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/05/02 19:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の活動
もへ爺さん

秋のかずさん庭〜🪴✨
かずさん595さん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

茨城GR Garage オートテス ...
OHTANIさん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 19:53
もちろんこのあとゲートを突破したんですよね?
コメントへの返答
2011年5月2日 19:59
ここは、ゲートの横はバイクでは通れません(違)
2011年5月2日 20:09
「この道は、〇害のため、通行…」
①公害
②損害
③傷害
④鳥害
⑤ホタテ害
さて、正解は??…
コメントへの返答
2011年5月3日 6:59
⑥妻害
⑦猿害
⑧蟲害
・・・あと思いつかないw。

5.何故にホタテ?(汗)
2011年5月2日 22:57
投資に見合った経済効果を厳密に求めていたら
その道は存在してなかったでしょうおそらく(汗)

このまま冬まで放置してくれたらゲートをくぐってスノーシューで行くのに、
と思った人がいたとかいなかったとかw
コメントへの返答
2011年5月3日 7:04
そうきましたかっ!
貴方はくちにしてはならない事を書いたので、トラックが家に突っ込んでこないかお気をつけ下さい(違)。

ここは眺めも今ふたつほどなので、そういう萌えはおきそうにないのです多分w。
2011年5月3日 16:10
通行止めとの遭遇率高くないですか?

でもそういうところに絶景が潜んでいるんでしょうね(笑)
これからも通行止めに負けずに絶景紹介期待してます!
コメントへの返答
2011年5月3日 19:40
そういう所にはいろいろあるのです。と、思って行くのですが・・・
もう歳なんで、ほどほどにしたいといつも思ってます・・・という事にして下さいw。

プロフィール

「小雨 http://cvw.jp/b/123371/48705197/
何シテル?   10/11 17:59
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation