• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

飾り板

飾り板 車用のスプレーを使ったのでみんカラブログに(マテ)

玄関前のポストなのだが、よくある1ブロックのスペースに置き換えタイプ。
取り付けからは12年ほど。
後ろに飛び出した部分の天板塗装傷みもそろそろなのだが、矢印部分に貼ってあったメーカーロゴプレートが何時からか行方不明に。

おそらく筐体は一緒で、多数のメーカーが貼り付けたプレート違いで売ってたんだな・・・という事は置いといて、穴が3つ開いててみっともない。
放置する事幾星霜。先日、ホムセンでABS樹脂の木目調モールを178円で購入し、長さだけカットして何かで買った車用のメタリック色を吹き付け接着。
年数的に、いずれ本体の塗装をしないといけないのでしょうが。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/10/29 18:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 18:47
梟先生、こんばんはっ。

この際ですから市販防錆スプレー各種や
ノックスドールを部分ごとに塗布して定期的に
記録を撮り、長期曝露試験に供してみると
なかなか面白いかも。

・・・すみません、個人的に性能差がどれだけ
あるのか、興味もっているだけなんですが・・・
きつきつ。
コメントへの返答
2012年10月30日 7:27
こんにちはっ。

巾5cmずつ対処を変えてテストしてみるってやつですね?
WAX等の定期的な補助との相性も気になります?

建材アルミドア用などのダイノックシートなんかもよさそうに思うのですが端処理が難しそう。
傷みが目立つ上面だけという割り切りも(爆)。
2012年10月29日 23:09
玄関前ポストを塗装したのかと・・
やるな~と読んでいたら矢印とあり、矢印って?
もっと目立つ矢印の色あったでしょうにw

石スプレーなんて面白いものもあったような・・
数年後の本体塗装を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年10月30日 7:31
前面側の塗装傷みはまだ解り難いですが、あと5年後にはおそらく酷い状況を予感させます。

こんな所を目立たせるなんてセンスはありませぬし、新しいスプレー購入なんてのはお大尽様のする事なのデース。
2012年10月30日 0:16
木目調モールである必要があったのでしょうか?
という突っ込みは禁止でしょうか?
コメントへの返答
2012年10月30日 7:35
プラや金属板など、ホムセンをひと巡りして一番安かったのです。もし他に流用できそうな物をそちらで見つけても、ご報告は不要です。(合掌)

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation