• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

湿り雪

湿り雪 まいったなぁ、白くなっちゃった。まだ12月上旬なのに。
湿った雪が若木達には厳しそうで、朝に雪を落としても一晩雪に押さえられて曲がったままの枝続出。
暖かくなった頃には多少は真っ直ぐに戻る・・・といいな。

写真は10月上旬に植えたネジキ。
葉が落ちた状態で届いたのだが、晩秋の穏やかさに迷って出た数枚の葉がここのところの寒気で赤く。
夏場に太陽をしっかり浴びないと赤くならないんではなかったろうか?
ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2012/12/10 18:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月10日 20:06
寒そうですね~

季節を読みちがえた 木が悪いのでしょうが

「今年は暖冬だって言ってたじゃないっ!」ってネジキは言いたいでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 8:43
ぽかぽか陽気が待ち遠しいです。

北関東から来たので、多少こっちが暖かかったのかもしれません。
向こうでの仮植えの水条件もあろうかと。
「だまされた~」と私に言われても困りますw。
2012年12月10日 21:05
また降ったら大変なんで雪囲いを・・
クルクルッと軽く縛っておくだけでも少しは良いのでは?

縛りって変な意味じゃないですからねw
コメントへの返答
2012年12月11日 8:46
一番上が細いし柔らかいので着雪で頭を垂れちゃってます。
蓑囲い等の高額な投資が有効ですが・・・

縛るの好きなんですね?(お約束)
2012年12月10日 23:04
育ちの良い出身の木だと耐えられないかもしれません。

結構横風が強かったのでしょうか?
枝の側面に雪が付いていますね。
コメントへの返答
2012年12月11日 8:51
畑で大量生産した樹はひょろひょろ伸ばされて、風や悪条件に弱いので定着率は若干悪いのデス。

ベタ雪が横殴りでした。
こんな感じにうちの庭で見るのは珍しいような。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation