• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

SOHOでISON彗星

SOHOでISON彗星 29日に太陽に最接近するISON彗星(C/2012 S1)だが、“太陽をかすめる群”の呼び名にふさわしく地球から見て太陽の半径ぐらいの所をすっ飛んで行く。
左図はステラナビで1時間毎の彗星の位置をプロットしたもの。青い直線は作図中に天球上の緯度経度線他を削除し忘れた物なので気にしないで。例のじゃないし?

彗星は基本太陽に近いほど明るく輝くのだが、例え金星より明るくても集光が拡散気味な彗星を昼間に見る事は難しい。
太陽から離れて数日後の明け方の低空にどんな姿で現れるか。飛行機で上空に上がる人以外は12/5頃まで観測する事はできないのですが、マニアじゃなくても近日点付近の変化を人工衛星のカメラで見る事ができます。
コロナなど、太陽現象を観測しているNASAのSOHOです。

C3が広い視野。C2は少し拡大。いずれも中心は遮光円盤に覆われています。遮光板上の丸い円が太陽直径だとか。
隅に書かれている時間は世界時で、2時間遅れで配信されます。
ソースが解らないですが、C3には明日27日の夕方から視野に入ってくるとか。

参考に2011年に南半球で派手に見えたラブジョイ彗星(C/2011 W3)の画像(ナショナルジオグラフィック ニュース)
ブログ一覧 | 月・星 | 日記
Posted at 2013/11/26 18:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 20:30
リンク先見てみました。
なるほどー、こういう見かたもあるのかぁと。

・・・けど、ここで毎日見続けるのは、「マニアじゃなくても」では決してないと思いますw
コメントへの返答
2013年11月27日 19:10
太陽に近づいて壊れてしまう時もあるので、それはそれでまた興味深いです。
(早起きして彗星見に行かなくてもいいかなと)
ネットでクリックするだけなので是非マニアックw。
2013年11月26日 21:16
ここしばらく明け方に目が覚めては日の出前の空をチェックしていますが、全く晴れてくれませんでした。
最接近後は夕方も見ることが出来そうな感じでしょうか。
こちらでは東に山があって地平線が隠されていますが、西には海しか無いので、水平線付近まで見ることが出来そうです。
コメントへの返答
2013年11月27日 19:17
地平まで見通せる気象条件は厳しいですよね。
逆に冬型なら太平洋側に出れば確立が高く・・・をお勧めできるほど大彗星になってくれればいいのですが。

今回戻って来るのは明け方の東天です。
万一大彗星になっても、見頃はほんの1~2日なのでヨロシク。
2013年11月29日 22:35
ほんとに崩壊、消滅しちまいましたね(汗)

それにしても、この画面が全国ニュースのトップで流れるとは、よもやふくろうさんも思ってなかったでしょ。
先見の明、ということでOK?
コメントへの返答
2013年11月30日 7:33
この群はよくある事なのです。元々巨大な彗星が壊れて幾つかに分かれて同じ様な軌道をとってるという説もありますし。

トップニュースになったのは・・・他に大きな事件が無くて平和だったという事で?

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation