• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

1/700

1/700 やっと艦船プラモが到着。置いたり並べたりし易い、喫水線から上だけのウォーターラインシリーズであります。
大和や雪風のような有名艦ではないので、安くて在庫を持ってる店を選んでたら日数が掛かってしまいました。

久しぶりの建造は駆逐艦の睦月。
太平洋戦争に参加した駆逐艦では一番古い峯風型の系列で小さい方。そのうち一番大きい秋月型を造る予定なので比較もしたいなと。
プラモとしては70年代の発売なので近年発売された物に比べれば精密感は劣るが、メーカーがハセガワなので悲惨な事にはならない筈。というか作り手のロートルの方が問題。まずは素組みに筆塗りの練習。
一緒に買ったのが軽巡の神通で、マストの張り線や甲板の手摺りなんかはやりませんが多少のディテールアップはやりたいなと。

なんて思っていたのですが、開封してみると予想よりはるかに無理ゲー感が。
写真の黄色丸がイカリなんだそうですが、隣に米粒を置いてみましたので購入者の絶望感をご想像下さい。(合掌)
ブログ一覧 | 小さな樹脂世界 | 日記
Posted at 2015/10/28 18:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

垣生公園には猫が居た
どらたま工房さん

無料券を握りしめて、金沢カレーの元 ...
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴10年!
ブクチャンさん

安全を見守る「まもる君」🦍
すっぱい塩さん

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 18:38
懐かしいウォーターラインシリーズのプラモですね。
睦月とは、マニアックな船を作りますね。
コメントへの返答
2015年10月29日 10:48
昔から変らないですよね~。
駆逐艦も調べると色々違って興味深いです。
2015年10月28日 19:55
あれ、高雄じゃないんですか?

4社のうち全然ダメダメなとこありましたよね。どこだったかなぁ。
コメントへの返答
2015年10月29日 10:53
駆逐→軽巡→重巡までたどりつけないような気がしてきましたw。
1970年代のアオシマは酷かったですが、今は一番元気かも?(神通はアオシマ)
2015年10月28日 21:27
虫眼鏡で・・・・・
それか、諦めて箱だけ飾る。
若しくは、恐怖の気長企画になる?
コメントへの返答
2015年10月29日 10:58
その為の照明付きルーペ。但し手先が震えるのには効きません。
子供の頃なら半日で終わらせちゃうんでしょうが、資料探してみたり工作順を考えたりゆっくりと。
2015年10月28日 22:58
艦これ、ですか?
あるぺじおじゃないんですね、ふーん(棒読み

コメントへの返答
2015年10月29日 11:01
いえいえなんのことやら。(棒)
来年ちゅうに高雄ができるといいのですが。
2015年10月29日 0:06
なかなか細かいんですね。
バリの付き方とか、けっこうヒドイ物が・・・・
コメントへの返答
2015年10月29日 11:05
ニッパーで1箇所切るだけで折れる部品達w。
この程度のバリならそう問題は無いかと。(変?)
2015年10月29日 13:12
ありゃ・・・
最初の肩慣らしは
まず潜水艦からでは^^;

以前、伊58を探してたら・・・
インデアナポリスと抱き合わせで、
買うの止めましたw
コメントへの返答
2015年10月30日 8:19
その発想はなかったw。

爆弾もセットでついてくるのでしょうか(違
遊んでいた当時と比べ、資料や製作レポが調べ易くなったのでありがたいです。
たかが駆逐艦、という視点は持てなくなりました。

プロフィール

「鳥越林道 http://cvw.jp/b/123371/48751439/
何シテル?   11/06 18:04
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation