• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

CD-R

CD-R 先日eKで古い音源を久しぶりに流したら音飛び。ぷつ、ぷつ、じゃなくてもうちょっと長ーいとぎれ。
盤の外側内側で違うかと思ったがまんべんなく分布。我慢して聞いてたらイライラしてきたw。
取り出してみるとRW1との略記。WIN95に繋いだ外付けCDドライブでの焼きだから20年近く前。車内放置とかはなるべく避けているけが、さすがに寿命かな。音楽CDならもっと保つのだろうけど。
聴けないのも寂しいのでレンタルしてきてまたコピー作成。さすがに次の20年後はないはず。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2016/11/07 18:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 18:34
に、にじゅうねんごはなにがないんでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月7日 18:36
ほっほっほ。その頃は雲の上じゃよ。
2016年11月7日 21:32
20年後には、MDがなくなった(?)ようにCD自体がなくなるのでは?
まぁ、でも最近はアナログ回帰でカセットが流行っていますので、辛うじてあるかも。
コメントへの返答
2016年11月8日 13:21
それはありますね。車載は既にその傾向ですし、一般的な生活でも全てオンライン化される気がします。
カセットの頃はオープンリールと云う回顧趣味が・・・
2016年11月8日 0:06
雲の上だとイイですね(?)
蜘蛛の糸??
コメントへの返答
2016年11月8日 13:24
調子に乗って「人助けだ~」と糸を垂らし過ぎ、人の重みで一緒に落ちてしまうお約束。

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation