• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

風 週末の穏やかな天気から冬型へ。
いつもの湖畔は路面温度表示10度、はともかく風が、か ぜ が 強くてファインダーを覗いていると涙が出てきた。あ、鼻水も。
食事中の冬鳥達も波乗りしながら上下動。
ちょっと見てるだけですっかり冷えました。
ブログ一覧 | いつもの湖畔 | 日記
Posted at 2016/11/16 18:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 23:25
風が強い日の湖は寒いですよ。
湖面の冷気がそのままきますから。
鳥のようにフサフサな羽毛があれば別ですが。
私は、数年前に⚫ニクロで羽毛入りジャンバーを買いました(笑)
一応暖かいです。
コメントへの返答
2016年11月17日 7:58
日本海からの風が真っ直ぐ来る所なのでかなり寒いです。湖面はむしろあったかいのかも?
これから更に冷えてこの風でも、内地湖へ行かずにここに居るので羽毛は凄いですね。
春秋用の上着ではそろそろ厳しくなります。
2016年11月16日 23:42
鼻水が出ても、風邪じゃなきゃいいのですが。
いつまでも夏気分が抜けない体が寒さに慣れてくるまでは、10℃も凍える寒さに感じます。
コメントへの返答
2016年11月17日 8:00
なんか咽に違和感がw。
ある程度は慣れなんでしょうが、慣れる前に風邪をひいてやり直しというのもよくあるパターン?
2016年11月17日 0:38
あーまたあの季節がやって来るんすね…
犬どもの散歩が無くなり、そこへ行くことも減りそうです。
コメントへの返答
2016年11月17日 8:04
ふふっ。日が射す事も無く道路には融雪剤、郊外に行くと融雪泥はね常備・・・
市内とここで結構晴天率違ったりします。彦根以南だともっと晴れるのかも。

プロフィール

「アンプの変更 http://cvw.jp/b/123371/48585100/
何シテル?   08/06 17:57
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation