• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

空気圧

空気圧 雨の前のぬるい空気。
今晩降ったらその後は寒くなるらしいな、そう思ったら出かけたくなった。
そうそう、随分放置している空気圧を見るんだった。
スタンドに行くが、ガソリンは100kmほどしか走ってないので3Lしか入らなかった。少量だけど、セルフだから気にならない。そしてエアを借りる。
せっかくエンジンが温まったのでちょっと走ってこよう。降り出す迄に。
ブログ一覧 | バイクメンテ | 日記
Posted at 2016/11/21 18:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

これじゃない(その2)
naguuさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 18:33
最後の一文が特にいいですねぇ。


月曜にしては前向きな姿勢も印象的でしたw
コメントへの返答
2016年11月21日 18:40
そして降り出すのに間に合いませんでしたー。という振りではありませぬ。
悪い意味じゃないんですが、もすこし忙中?
2016年11月21日 21:55
空気圧は最初に入れた圧より少しずつ減っていきますから、見ておきたいものですよね。
雨より怖いのは雪!そろそろ来そうですよ。
コメントへの返答
2016年11月22日 8:58
春以来の駄目駄目メンテでした。
ちら雪程度はともかく、日陰橋梁山間部の凍結が恐い時期がもうそこに。
2016年11月22日 22:18
濡れた路面はあまり走らないからというのもあるのかもしれませんが、下周りまでキレイにされていますね。
シーンを想像させるような、カッコいいバイク写真のバリエーションが豊富で、この写真にも見入ってしまいました。
コメントへの返答
2016年11月25日 17:40
おそくなりました。
薄っすらと汚れてはいますが、遠目の写真だとわからないのではあります。まあ近づくと汚れどころか錆びや腐食が。
これは落ち葉を撮るつもりだったのですが、写真として見ると白線が強いですよね。

プロフィール

「葛藤 http://cvw.jp/b/123371/48613870/
何シテル?   08/22 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation