• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

下見

下見 雨が上がった。明日の朝までは保つようだ。
そして未明の晴れ間に期待する。
前に紹介したC/2020 F3 ネオワイズ彗星が地平線ぎりぎりに居るらしい。
撮った人のtwitterを幾つか紹介しておきます。
佐野康男@nnnovaaaaaaa 7月10日
Astrofalls@BrayFalls 7月10日
なよろ市立天文台きたすばる@kitasubaru 7月11日

15日頃からは夕方の西の空でも見えるのだけれど、この先も十日ほどは天気がはっきりしないらしいからチャンスは少ない。なので東の開けた場所の下見。
茶畑の間を強引に登ってきたけど、カメラ積んだeKでここへ来ると夜中に帰りのUターンが危険っぽい。
星を見るには街灯りが近過ぎるが、月夜で白み始めた空でも見えるような彗星なら大丈夫、だといいな。
ブログ一覧 | 月・星 | 日記
Posted at 2020/07/12 18:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月12日 22:03
あとは、天候次第ですね。
てるてる坊主を大量投入で
コメントへの返答
2020年7月15日 18:10
天気に悩むある天文ファンの方がツィッターで“すでに見たか”アンケートをとってましたが、彼らの情熱をしても1割程度でした。
2020年7月13日 0:46
カメラや三脚を背負ったバイクもなかなか不安定なので、明るいうちから車でバックで登るのが最善です。
コメントへの返答
2020年7月15日 18:12
夜は寝るものです。一眠りして起きてから出動。なので現地は暗い前提で作戦立案をお願いします。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation