• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

夜間の運転

夜間の運転 こんばんは。雨の週末いかがお過ごしでしょうか。
落ち着いた音楽を聴きながら先週土曜日の事を想い出します。あれは・・・私がまだネオなんとかを見ていなかった頃。
星を見るには残念な天気が続き、もう確立の分が悪くとも晴れ間を探して動き回るしかないと思いつめます。
北に行くか南に走るか。18時のGPV予報を見て少しの可能性に期待し越前岬へ出発。
距離は100kmを少し超えます。山越えの区間は高速に乗り、あとはなだらかではない海岸線の田舎国道。
日没を過ぎ周囲が暗くなって行く中、地元の早い先行車を目安にして走れば海岸線が連なる先の大きな岬に少しづつ近づきます。雲がほとんど切れてない・・・
地図で観ておいた場所は海側が開け静かで良い感じでした。但し、近くにイカ釣りなのか舟が出ていて照明が眩しい。しばし過ごすが晴れてくる事は無く、諦めて21時で撤収開始。
帰りは先行車も無くマイペース。時々ある狭い入り江の集落は走り難く、しょぼしょぼする目を感で補完しながら家への距離を詰める。
こうやって深夜に走る事もすっかり無くなったなぁとか考えつつ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/07/25 18:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 11:40
夜のしかも雨とかの中を走るのは、目がついていかなくなりますよね。
山の中だと、猪やらネコやらを見るとゾッとします。
当たるとお互いが大損害。
ユーレイにも遭遇したくないので、夜間の運転は回避したいです。
コメントへの返答
2020年7月28日 18:05
動体視力とか反応速度とか正確性がどんどん落ちちゃってる気がします。見通しが悪い時は顕著ですよね、鍛錬である程度は先延ばしできると思うのですが。
あちらの方は、場所でぞわっとする時が危険?
2020年7月28日 23:59
せっかくの遠征で収穫無しの帰り道はお気の毒様です。
コメントへの返答
2020年8月1日 17:33
ガソリンと時間がもったいないです。晴れが確定してるなら観光とかも並行できるのですが。

プロフィール

「残暑 http://cvw.jp/b/123371/48609611/
何シテル?   08/19 17:53
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation