• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月04日

遠めのバイク屋

遠めのバイク屋 バイクのタイヤ磨耗がそろそろだったのでメールでやり取りして交換の依頼。
チューブを廃止処理したホイールの扱いに慣れていて、モタード系に強い店なので当方のバイクの型にも詳しいので色々相談ができる。
但しちょっと遠いのが難点。下道だと一時間半を過ぎるだろうし名古屋近郊なので車も多く信号がいっぱいでつらい。
で、高速に少し乗ったのだが久しぶりの高速は少々恐い。発券とか精算の後のポケットに収納する時間が。
まあ少し前と違ってETCゲートをぶっ飛んでく奴は見なくなったし、ETCじゃない「一般」レーンだと今はほとんど車が来ないみたいだから心配するほどでもないのか。
ブログ一覧 | バイクメンテ | 日記
Posted at 2020/11/04 18:13:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 1:24
おとなしく走り過ぎて、真ん中ばかり減ってしまったパターンですか?
で、近所の店は顔が割れてしまったので他所のエリアに進出したと。
コメントへの返答
2020年11月8日 18:09
攻めてる訳じゃないですが結構曲がりの多い使い方の筈。でも真ん中のスリップサインが出てきました。パンクし易くなるので交換であります。
2020年11月6日 19:21
高速はうっかり飛ばしてしまうと赤いランプの妖精が出現してしまうので、お気を付けて!
コメントへの返答
2020年11月8日 18:13
片側2車線の高速より、都会の3車線で信号いっぱい有り一般道の方が後方確認しきれなくて不安デス。

プロフィール

「残暑 http://cvw.jp/b/123371/48609611/
何シテル?   08/19 17:53
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation