• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

晩秋の山

晩秋の山 暦の立冬は過ぎたがいつもの山間部は紅葉の盛りを過ぎようかといったところ。
なので週末、普段は静かな山あいへの道も車が多く、新品タイヤの感じを掴みたくとも我慢の移動。
峠のトンネルをくぐり根尾側に行ってみるが去年の色付きが良過ぎたのか期待したほどではなく、今年は目に優しいほどほどの色使いの印象。
紅葉の進みは早いので季節はすぐ冬枯れに進むと。
ブログ一覧 | なんか裏山 | 日記
Posted at 2020/11/14 18:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年11月14日 21:01
コッチは紅葉が終わりました。
霜や氷が張りはじめて、あースタッドレスタイヤか~とタイヤ交換を考えてます。
コメントへの返答
2020年11月18日 18:04
今週暖かかったですが来週は平年並みみたいですね。初霜初雪初氷…、スタッドレス交換はもう少しひっぱれるかなぁ。
2020年11月15日 0:42
今年は気温の変化の仕方がおかしかったのか、赤く色付かないまま茶色く枯れてしまったような気がします。
そちらもパッとしなかったのはそういった感じなのかもしれないですね。
コメントへの返答
2020年11月18日 18:08
そちらも枯れた感じでしょうか。
秋の降水量や台風、冷え込みの急さなど色々条件があるそうですが、今年は外れだったのかもしれません。
そのぶん来年は楽しめるといいですね。

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation